韓国ラーメンのパクリ商品が海外で蔓延といつもの教授問題視「偽物を作り自分たちのものと言い張る」

韓国ラーメンのパクリ商品が海外で蔓延といつもの教授問題視「偽物を作り自分たちのものと言い張る」

韓国ラーメンのパクリ商品が海外で蔓延といつもの教授問題視「偽物を作り自分たちのものと言い張る」

韓国ラーメンのパクリ商品が海外で蔓延といつもの教授問題視「偽物を作り自分たちのものと言い張る」
https://ift.tt/rTspRMO

1 :名無しさん@涙目です。:2025/03/25(火) 20:02:05.62 ID:49YMeb3G0.net

「偽物を作り自分たちのものと言い張る」韓国ラーメンの“パクリ商品”が海外で販売されている現実…不満の声
2025年03月25日


99fi34.jpg日本でも知られる人気韓国インスタントラーメンの“パクリ商品”が海外で販売されていることが明らかとなり、韓国で不満の声が広がっている。偽商品による被害を受けているのは、三養食品の「ブルダックポックンミョン」だ。

この問題について大いに問題視しているのは、誠信(ソンシン)女子大学のソ・ギョンドク教授だ。ソ教授は3月25日、自身のフェイスブックでブルダックポックンミョンの偽商品について言及し、本物との違う点について「三養食品のロゴの代わりに『BINGOONE』という企業名が記されており、裏面には『MADE IN P.R.C』と書かれている」と指摘した。

続けて、「『P.R.C』とは『People’s Republic of China』の略字で、中国の正式名称である中華人民共和国を意味する」と強調した。つまり、中国の企業がパクリ商品を販売しているということだ。

ソ教授は「2021年、三養食品、CJ第一製糖、オットゥギ、大象など主要な(韓国の)食品企業が、『Kフード模倣品撲滅のための共同協議体』を結成し、中国企業を相手取って知的財産権侵害の訴訟を起こし、一部勝訴したことがある」とし、「しかし中国の裁判所が命じた賠償額は、各企業の実際の被害規模に比べてあまりに少なく、物議を醸した」と振り返った。

それでも中国製の偽物が世界中で流通しているのが現実だ。ソ教授は「韓国政府も、わが国の企業が海外で知的財産権を保護されるよう、積極的に対応していかなければならない」と述べ、「なぜなら、こうした偽物食品が世界中で蔓延すれば、いま勢いのある『Kフード』のイメージにも悪影響を及ぼしかねないからだ」と主張した。

ブルダックポックンミョンの偽物が海外で販売されていることについて、韓国のオンライン上では「人の国のものを真似して偽物を作り、盗んでおきながら、文化はすべて自分たちのものだと言い張る」「本当に残念な国だ」「泥棒が本性なのだろう」といった批判的な声が上がった。

韓国でも日本の商品と酷似したものが販売されているようにも感じるが、いずれにせよコピー商品は根絶されるべきだろう。

https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=34883

3 :名無しさん@涙目です。:2025/03/25(火) 20:03:10.20 ID:mUkT1FSA0.net
なんかウケる

11 :名無しさん@涙目です。:2025/03/25(火) 20:10:50.38 ID:dajQa+ic0.net
おまいう

28 :名無しさん@涙目です。:2025/03/25(火) 20:22:50.29 ID:FgGaWuKv0.net
クソワロタ
鏡見ろ

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事