あわせて読みたい
前澤友作氏、宇宙飛行士最終試験に「受かったぁぁぁぁぁーーー」 宇宙追放へ一歩近付く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637194057/
1:   2021/11/18(木) 09:07:37.17 ID:upsrHOpj0● BE:677613833-2BP(2001)
 民間宇宙飛行士となった実業家の前澤友作氏(45)が16日、ロシアのガガーリン宇宙飛行士訓練センターで行われた最終試験に合格した。
前澤氏は約100日間に及ぶ訓練を終え、今年12月8日から12月
3:   2021/11/18(木) 09:08:53.39 ID:StQwF0vh0
自分が稼いだお金で宇宙へ行く
良い事だ
5:   2021/11/18(木) 09:10:22.57 ID:/hzSevLG0
不測の事態に備えて操縦も習うんだよね
7:   2021/11/18(木) 09:11:25.61 ID:2nneqtbM0
 日本の民間人初だとTBSの秋山じゃないの? 
 あれは特派員たから社畜シベリア送りと同じって扱いなのか
45:   2021/11/18(木) 09:21:58.63 ID:0KeJp58J0
 >>7 
 民間人初であり日本人初なんだよな
68:   2021/11/18(木) 09:29:11.25 ID:upsrHOpj0
 >>7 
 そうなんだけど何故かそれシカトされてるんだよなぁ。 
 仕事関係なしに行くのが初めてって事なんだろうけど 
 初ではないよな、と思いました。
77:   2021/11/18(木) 09:32:17.13 ID:p5mvE1Ng0
 >>68 
 当時は宇宙飛行士って称してたけど 
 大金積んで乗せてもらっただけで宇宙旅行者だろと皮肉られてたから
15:   2021/11/18(木) 09:14:47.83 ID:uFehSQ500
アポロ13的な
16:   2021/11/18(木) 09:14:54.19 ID:GiZF5jhi0
秋山さんって毎回無かったことになってるよね
17:   2021/11/18(木) 09:15:02.00 ID:r5qqq5Ih0
秋山さんが初ですね残念ながら
22:   2021/11/18(木) 09:16:39.15 ID:zneAFQKi0
 あんまり皆関心ないよね?俺はほぼない、宇宙って言われてもピンとこないと言うか 
 でも凄いね本人的には嬉しいだろうな
24:   2021/11/18(木) 09:16:47.24 ID:UfBb+c1k0
夢があっていいな
日本人は嫉妬に狂って批判ばっかするんだろうが
36:   2021/11/18(木) 09:19:46.11 ID:2FFPkUhL0
 >>24 
 ファッション関係の人がコロナで国内のアパレル業界大変なのにアパレルで稼いだ金を海外の宇宙旅行にぶっ込むとか嫌われるの当然と言うとった
49:   2021/11/18(木) 09:23:27.54 ID:n8wZuq1i0
 >>36 
 八つ当たりもほどほどにしろよw
25:   2021/11/18(木) 09:17:25.76 ID:XK1BaWSF0
 >>1 
 こいつの社会貢献度半端ないからな 
 日本史上初だろ 
 数十億円を個人にばら撒いてるのは 
 それでも金持ちは嫌われるw
 
		  	      
      






 
		                   
		                   
		
		                   
		                  