【大阪】公立高、過去最低1.02倍 “府の独自無償化”で私立人気高く

【大阪】公立高、過去最低1.02倍 “府の独自無償化”で私立人気高く

【大阪】公立高、過去最低1.02倍 “府の独自無償化”で私立人気高く

1 煮卵 ★ :2025/03/08(土) 09:47:46.46

大阪府教育委員会は7日、府内公立高校の2025年度一般入試出願状況のうち、全日制の平均倍率が1.02倍だったと発表した。現行制度となった16年度以降の過去最低を2年連続で更新した。

府が独自に進める所得制限のない授業料無償化の拡大に伴い、私立人気が高まっているとみられる。

政府は私立への就学支援金を引き上げる方針で、先行事例として注目を集めそうだ。国の授業料無償化を巡っては、公立の志願者減少を懸念する声が一部で出ている。

府教委によると、24年度の志願者数は3万6379人で、倍率は1.05倍だった。25年度は募集人員を約1500人減らしたが、志願者数が約2400人減少した。

[共同通信]
2025/3/7(金) 21:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/007ebdc5d27a6beb1761af8f4a3951da9a44cb47

【関連記事】
大阪公立高の倍率が史上最低1.02倍 北野1.27倍、天王寺1.21倍 寝屋川、八尾1倍切る
https://news.yahoo.co.jp/articles/723d1d4681fc3dd82b5730b202638909771e36af

北野1.27倍 三国丘1.30倍… 大阪公立高一般選抜入試出願状況
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54f25d31386e5a0faf37c792535c3228cc79617

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

VIP・なんJカテゴリの最新記事