あわせて読みたい
【阪神】西宮神社で祈る!藤川監督と共に目指すリーグ優勝と日本一
六甲おろし流れるなか日本一奪還誓う…阪神・藤川監督らが西宮神社で必勝祈願 プロ野球・阪神タイガースの藤川球児監督(44)や選手ら約150人が6日、兵庫県西宮市社家町の西宮神社で必勝祈願を行った。 「六甲おろし」が流れる… (出典:) |
阪神タイガースの藤川監督が西宮神社でリーグ優勝と日本一奪還を祈願したというニュースは、ファンにとって非常に励みになる出来事です。地元の神社での祈願は、選手たちの士気を高めるだけでなく、地域とのつながりを再確認する大切な瞬間でもあります。今シーズンの阪神がどのように成長していくのか、期待が高まります。
1 少考さん ★ :2025/03/06(木) 14:29:34.61 ID:ooLdufRW9
阪神 藤川監督らリーグ優勝と日本一奪還を西宮神社で祈願|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250306/2000092207.html
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250306/2000092207.html
03月06日 12時48分
プロ野球・阪神の藤川球児監督や選手たちが今月28日の開幕を前に兵庫県西宮市の神社に参拝し、球団創設90周年の節目のシーズンに向けて2年ぶりのリーグ優勝と日本一奪還を祈願しました。
阪神は初めてリーグ優勝した1962年のよくとし(1963年)から毎年この時期に甲子園球場に近い兵庫県西宮市の西宮神社で必勝祈願をしています。
6日は藤川監督をはじめ、昨シーズンチームトップの13勝を挙げた才木浩人投手や監督から今シーズン4番に指名された森下翔太選手などおよそ150人が神社を訪れました。
神事では宮司が祝詞をあげたあと、藤川監督などが玉串をささげ球団創設90周年の節目のシーズンでの2年ぶりのリーグ優勝と日本一奪還を祈願しました。
選手会長の中野拓夢選手は「やっとシーズンが始まるという気持ちになった。チームは徐々にいい仕上がりになってきている。いい状態でシーズンに入りチーム一丸となって戦いたい」と決意を示し、絵馬に「奪還」と記していました。
プロ野球はセ・パ両リーグがそろって今月(3月)28日に開幕し、阪神はマツダスタジアムで広島と対戦します。