【MLB】「それでいい」と菊池雄星が語る理由とは?大谷翔平へのHR献上の真相

【MLB】「それでいい」と菊池雄星が語る理由とは?大谷翔平へのHR献上の真相

【MLB】「それでいい」と菊池雄星が語る理由とは?大谷翔平へのHR献上の真相

菊池雄星が大谷翔平へのHR献上を「それでいい」と語る理由。レジェンドが「ありえない」と断じた捕手のリードを擁護「一番『あり得ない』のは…」
 MLBロサンゼルス・エンジェルスの菊池雄星投手は現地2月28日のロサンゼルス・ドジャースとのオープン戦に先発登板。先頭バッターの大谷翔平投手(ドジ…
(出典:)
菊池雄星のサムネイル
菊池 雄星(きくち ゆうせい、1991年6月17日 – )は、岩手県盛岡市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。MLBのロサンゼルス・エンゼルス所属。愛称は「U Say」他(後述)。 妻は元フリーアナウンサーの深津瑠美。代理人はスコット・ボラス。 盛岡市立見前小学校3年生の時に見前タイガースで一塁手として野球を始める。…
88キロバイト (10,684 語) – 2025年2月22日 (土) 23:03
菊池雄星選手の発言は、スポーツマンシップの賜物だと思います。大谷翔平選手との対戦でホームランを打たれることが「それでいい」とは、まさに彼の謙虚な姿勢を示していると感じます。勝負の世界では時に負けを受け入れることが強さにも繋がりますね。

1 少考さん ★ :2025/03/02(日) 17:59:41.65 ID:tk/otazE9

菊池雄星が大谷翔平へのHR献上を「それでいい」と語る理由。レジェンドが「ありえない」と断じた捕手のリードを擁護「一番『あり得ない』のは…」 | THE DIGEST
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=93060

THE DIGEST編集部

2025.03.02

 MLBロサンゼルス・エンジェルスの菊池雄星投手は現地2月28日のロサンゼルス・ドジャースとのオープン戦に先発登板。先頭バッターの大谷翔平投手(ドジャース)にレフトスタンドに飛び込む先制ホームランを浴びた。

 この被弾に識者からエンジェルス捕手のローガン・オホッピーへの批判が集まるなか、菊池はそれらの意見に反論した。

【動画】エンジェルス初登板の菊池雄星が大谷翔平に初アーチを献上…
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=93060

 この一打について、日本時間3月2日にTBS系テレビ「サンデーモーニング」に出演した上原浩治氏は「カウントですよね。3―2からあそこを要求する捕手の気持ちが僕の中では分からなかった」とコメント。フルカウントから外角高めの球を要求したオホッピーのリードに疑問を呈した。

 また、同じく同番組に出演した工藤公康氏も「ありえないよね」と上原氏に同調。「オープン戦っていうのもあるのかもしれないんですけど」と前置きしながらも、「3-2のカウントで高めに投げるっていうのは野球界ではあんまりないんですよ。低めの変化球であったり、高めに行くならインサイドに構えることが多い」と続けた。

 菊池は同日、これらの発言を紹介した記事を引用する形でXを更新。「このままでは捕手に申し訳ないので発信します。」と書き出し、「ありえない」と評されてしまったオホッピーを擁護した。

「まずはじめに、一番『あり得ない』のは、四球を出すことでした。世界一の選手と、結果を気にせずに対戦出来るオープン戦において、四球ほど勿体無いものはありません。かつ、僕もエンゼルスのユニフォームを着ての最初の打者。四球スタートだけはあり得ないわけです」

「シーズン中に同じ配球をするか?は全く別の話です。ただ、我々は勝負を楽しみたかっただけなのです。なぜなら目の前に立っているのは世界一の選手だから。腕を振ったストレートを、オープン戦の一打席目に完璧に仕留められた。凄いの一言です。めちゃくちゃ悔しいですが、それでいいのだと僕は思います」

 最後に菊池は「決して大先輩方に盾突くつもりはありません。僕と捕手の考えをお伝えしたかっただけです」とリスペクトを表した。

構成●THE DIGEST編集部

【記事】大谷翔平がオープン戦初打席で菊池雄星から会心HR! WSで負傷した左肩は「違和感なし」を強調も慎重姿勢「試合レベルになると違う出力が入ってしまうので…」
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=93025

※関連スレ
【MLB】大谷翔平、オープン戦初出場、初打席でいきなり本塁打!  エンゼルス・菊池雄星のストレートをガツン! [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740793420/

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事