動画【在日クルド人団体】ヘイトデモ主催者を提訴 デモの禁止や550万円の損害賠償などを求める-毎日新聞

動画【在日クルド人団体】ヘイトデモ主催者を提訴 デモの禁止や550万円の損害賠償などを求める-毎日新聞

動画【在日クルド人団体】ヘイトデモ主催者を提訴 デモの禁止や550万円の損害賠償などを求める-毎日新聞

動画【在日クルド人団体】ヘイトデモ主催者を提訴 デモの禁止や550万円の損害賠償などを求める-毎日新聞

毎日新聞によると

 在日クルド人団体「日本クルド文化協会」(川口市)は、協会の事務所周辺で行われてきたクルド人排斥などを主張するデモで名誉を傷つけられたなどとして、主催者を名乗る神奈川県在住の男性に対し、デモの禁止や550万円の損害賠償などを求める訴えをさいたま地裁に起こした。12日、同協会が市内で記者会見して明らかにした。

 提訴は2024年12月27日付。訴状などによると、男性は23年9月以降に事務所周辺で少なくとも9回のデモを実施したとされる。

 男性によるデモを巡っては、協会側がヘイトスピーチだとしてデモの差し止めを求め、さいたま地裁が24年11月21日、事務所の半径600メートル内でのデモを禁止する仮処分命令を出した。

 この日の記者会見で、協会代表理事のチカン・ワッカスさんは「(ヘイトスピーチで)クルド人の子どもが通学を嫌がるケースも起きている。早くこの問題を解決したい」と話した。【田原拓郎】

[全文は引用元へ…]

以下,Xより

【毎日新聞さんの投稿】










引用元 https://mainichi.jp/articles/20250212/k00/00m/040/232000c




みんなのコメント

  • PKKクルドを批判する日本人がいるかと思えば、批判してる日本人をヘイトだとかレイシストだとか言う日本人がいると。 それぞれ見ているクルド人の態様が違ってるんじゃないですかね。異なるものを見てるのに同じものを見ているかのように互いを批判しても折り合いがつくわけないと思うんですが(-∀-`)
  • クルド人に注意したら脅迫されました
  • あほか、マジで ヘイトじゃなくて都合が悪いだろ?
  • まず不法移民を除く。 話はそこから
  • また偏向報道かよ クルド人の犯罪や迷惑行為は一切報道しないのに、日本人がデモしたらすぐニュースにするのな 公平性って言葉知らないのか
  • デモが起こるには理由があるんだよ そこを無視して「排斥デモ」とか言われても納得できるわけがない 不法滞在や犯罪を取り締まれって言ってるだけなのに
  • 不法滞在者を強制送還しろって言うのがヘイトになるなら、日本の法律どうなってんの? 真面目にルール守ってる外国人にも失礼だろ
  • なんでこんなにクルド人だけ守られるんだ? 日本に住んでるのに日本のルール守らないなら、そりゃ反感持たれるのは当たり前だろ
  • クルド人が日本でやらかした事件は? 川口の暴動や交通違反のこともちゃんと報道しろよ そもそも迷惑かけてるからデモが起きるんだろ
  • 滞在期限切れてる外国人に「出ていけ」って言うのが差別? むしろ取り締まらないほうが異常だろ 法律は何のためにあるんだよ
  • こういうニュースだけピックアップするからメディアが信用されなくなるんだよな 都合の悪いことは隠して、クルド人が被害者みたいな印象操作ばっか
  • 結局、日本人が我慢しろって話になるんだろ? 川口の住民がどれだけ迷惑してるか、メディアは一回でもちゃんと取材したことあんのかよ
  • クルド人が問題起こしてるのは事実だろ デモするなって言う前に、まずそっちをどうにかしろよ 普通に暮らしてる日本人のほうが肩身狭くなってるの異常だわ
  • 犯罪が増えても「外国人差別」とか言って黙らせようとする流れ、ほんと危険だわ 普通に生活してる日本人を守るほうが先だろ
  • このニュース見た人、クルド人の実態知らないまま「日本人が差別してる」って思うんだろうな ほんとメディアの誘導って怖い
  • そもそも川口がこんな状況になったのは誰の責任なんだよ 入管も政府も甘すぎるから、こんなことになってるんじゃねーのか
  • 在留資格なくても住み続けられるなら、法律の意味ないじゃん それならちゃんと申請してる外国人が馬鹿を見る社会になっちまうぞ
  • ヘイトだの排斥だの言う前に、まず不法滞在をなくせよ それが解決すればデモなんて起こらねーよ 問題の本質から逃げるな
  • なんで日本人だけが悪者にされるんだよ 迷惑かけてる側が開き直って、日本人が声を上げたら訴えられるとか、意味が分からん
  • こういう訴訟起こすのも戦略のうちなんだろうな とにかく被害者アピールして、少しでも日本人が意見言えないようにする作戦
  • デモをする自由はあるはずなのに、クルド人の話になると「排斥デモ」ってレッテル貼られるのな なんでも差別扱いすりゃいいってもんじゃない
  • 不法滞在者を擁護するメディアもおかしいし、それに乗っかって訴訟起こす団体もおかしい ルールを守るのがそんなに嫌なら、日本じゃなくて他の国に行けば?
  • 日本人がどれだけ迷惑してるか考えたことあるのか? デモが起こるにはちゃんと理由があるのに、それを無視して「差別だ」とか言われても納得できるわけない
  • マジでこんなニュースばっか見せられてると、日本人が自分の国で住みにくくなってるって実感するわ これでヘイトスピーチ扱いとか、もう終わってる




編集部Bの見解

在日クルド人団体「日本クルド文化協会」が、デモの禁止や損害賠償を求める訴訟を起こしたというニュースが報じられた。しかし、この報道には違和感を覚えざるを得ない。なぜなら、日本国内でクルド人が引き起こしている問題についてはほとんど報じられず、一方で彼らが「被害者」として訴訟を起こした際には、大々的に報道されるからだ。

そもそも、このデモが起きた背景には何があるのか。報道では「クルド人排斥を主張するデモ」としているが、実際には日本国内でのクルド人による犯罪や迷惑行為に対する抗議の声があったことを無視している。近年、埼玉県川口市を中心に、クルド人による不法滞在や交通違反、さらには暴力事件が相次いでいることは広く知られている。実際に、彼らの一部が警察に対して抵抗した映像などもSNS上で拡散され、大きな話題となった。こうした問題がなければ、デモが起こることもなかったはずだ。

それにもかかわらず、今回の報道では「デモによって名誉が傷つけられた」とだけ強調され、デモが発生するに至った経緯にはほとんど触れられていない。これは偏向報道と言わざるを得ない。日本国内で日本人が被害に遭っているにもかかわらず、それを報じることなく、まるで日本人が一方的にクルド人を攻撃しているかのような印象を与える報道姿勢には強い疑問を感じる。

さらに、「クルド人排斥を主張するデモ」と表現しているが、そもそも日本国内に滞在期限が切れた外国人に対し、適正な出国を求めることは何ら問題ではない。不法滞在はれっきとした違法行為であり、それに対する抗議が「ヘイトスピーチ」とされるのはおかしな話だ。むしろ、日本政府が適切な対応を取らないことに対する不満が高まった結果として、市民の間からデモという形で声が上がったのである。

「不法滞在である以上、日本に住む権利はない」と主張することが、なぜ問題視されるのか。ルールを守らずに滞在し、日本社会の秩序を乱している者がいるのなら、それを指摘することは当然の権利である。それにもかかわらず、こうしたデモを「排斥デモ」と報じるのは、あまりにも一方的な見方ではないか。

また、なぜこの問題だけがここまで詳細に報道されるのかも疑問だ。クルド人による犯罪や、日本人が被害に遭った事例については、ほとんど報道されることがない。一方で、クルド人が「被害者」となるような話が出ると、こうして全国的に報じられる。これは明らかにバランスを欠いた報道姿勢と言える。

こうした状況が続けば、外国人に対する不満がさらに高まるのは避けられない。日本人が日々の生活で不安を感じているのにもかかわらず、その声は無視され、一方で外国人の権利ばかりが強調される。このような状況では、日本社会の秩序を守ることが難しくなっていくだろう。

さらに、日本国内に滞在する外国人の中には、日本の法律をしっかりと守り、誠実に生活している人もいる。そうした外国人にとっても、不法滞在者が問題を起こし、そのことが報道されないまま一方的に「排斥デモ」だと批判されるのは、決して良い状況ではない。日本人が不法滞在に対して厳しい姿勢を取るのは、決して外国人全体を否定するものではなく、日本の法秩序を守るための当然の行動なのだ。

このままでは、真面目に日本で暮らしている外国人も、問題を起こしている外国人も、すべて一括りにされるような状況が生まれてしまう。それは、日本社会にとっても、外国人にとっても良いことではない。だからこそ、日本のメディアは、こうした問題を公平に報道し、なぜデモが起こっているのかを正しく伝えるべきではないか。

結局、今回の報道は、日本人の声を抑え、外国人の権利ばかりを強調する典型的な例となってしまっている。日本社会の秩序を守るためには、不法滞在に対する厳格な取り締まりと、外国人犯罪についても公正に報道する姿勢が求められる。今こそ、日本人の立場をきちんと考えた報道がなされるべきではないか。

執筆:編集部B

最新記事

続きを見る

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事