あわせて読みたい
中国、日米首脳会談にビビって日本のEEZ内に設置したブイを慌てて撤去したがもう遅い
中国、日米首脳会談にビビって日本のEEZ内に設置したブイを慌てて撤去したがもう遅い
1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2025/02/11(火) 20:47:45.60 ID:r1uNceYy0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250211-07218627-jnn-000-1-view.jpg?exp=10800)
中国政府は日本のEEZ=排他的経済水域内に設置したブイの一部について、撤去したことを明らかにしました。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250211-07218627-jnn-000-1-view.jpg?exp=10800)
日本のEEZ内に設置のブイ 中国側が撤去「任務完了した」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース
中国政府は日本のEEZ=排他的経済水域内に設置したブイの一部について、撤去したことを明らかにしました。沖縄県尖閣諸島周辺のEEZ=排他的経済水域内に中国が設置したブイについて、中国外務省の郭嘉昆
沖縄県尖閣諸島周辺のEEZ=排他的経済水域内に中国が設置したブイについて、中国外務省の郭嘉昆報道官は11日の定例記者会見で撤去したことを明らかにしました。
中国外務省 郭嘉昆報道官
「現在、関係するブイはすでにその場所での任務を完了した」
去年12月に中国を訪問した岩屋外務大臣は、王毅外相に対してEEZ内に設置された複数のブイを即時撤去するよう求めていました。
郭嘉昆報道官は「中国側が気象観測用のブイを設置したことは中国の国内法と国際法に基づいている」など正当性を主張したうえで、「科学的観測の必要性に基づいて中国の関係機関は自主的に調整を行った」と述べ、あくまでも自主的にブイを撤去したと強調しました。
引用元: ・中国、日米首脳会談にビビって日本のEEZ内に設置したブイを慌てて撤去したがもう遅い [662593167]
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/11(火) 20:49:10.30 ID:dl2ru+y60
ビビり過ぎでは?
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/02/11(火) 20:50:40.51 ID:+9C6iDzE0
日米安保大事だな
>>4
俺とカオリを破壊していうな
俺とカオリを破壊していうな
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/02/11(火) 20:51:25.12 ID:BrjyudH00
岸田と当時の外務大臣ビビりまくりで何もしなかったのは忘れない
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/11(火) 20:52:00.88 ID:HgmfqzdK0
日本が独力で撤去させた訳でないのは残念だけど
取り敢えずホッとしてよいのか
口先だけで実は撤去していないということがないか
取り敢えずホッとしてよいのか
口先だけで実は撤去していないということがないか
The post 中国、日米首脳会談にビビって日本のEEZ内に設置したブイを慌てて撤去したがもう遅い first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.