【悲報】GeForce RTX 5090 / 5080、突然ぶっ壊れたとの報告が相次ぐ

NO IMAGE

【悲報】GeForce RTX 5090 / 5080、突然ぶっ壊れたとの報告が相次ぐ

【悲報】GeForce RTX 5090 / 5080、突然ぶっ壊れたとの報告が相次ぐ

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/02/08(土) 08:23:44.97 ID:inTMcFgA0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
NVIDIA、GeForce RTX 5090 / 5080の不具合を調査中。クラッシュやブラックスクリーン、認識しなくなるなどの不具合
https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-investigates-geforce-rtx-5090-and-5080-issues.html

引用元: ・【悲報】GeForce RTX 5090 / 5080、突然ぶっ壊れたとの報告が相次ぐ [323057825]

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/02/08(土) 08:24:44.17 ID:inTMcFgA0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
GeForce RTX 5090 / GeForce RTX 5080ユーザーから、クラッシュやブラックスクリーン(画面が真っ黒になる現象)が発生したり、グラボが認識しなくなった、壊れたなどの不具合報告が出ている。

特にブラックスクリーンの発生傾向が高いようで、解像度やリフレッシュレートを変更した際に発生するという人もいれば、高負荷時に発生するという人もいる。
一部のユーザーは、ブラックスクリーン発生後にハードリブート(電源を強制的に落として再起動)を行ったところ、グラボがデバイスマネージャーやBIOSで認識されなくなったとも報告している。
GeForce RTX 5000シリーズの不具合は環境によって発生条件が異なり、その症状もさまざまだ。

私たちはこれらの不具合についてNVIDIAに問い合わせたところ「GeForce RTX 5000シリーズで報告されている問題について、現在調査中です」との回答を得た。

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/08(土) 08:24:51.87 ID:Gtc7VwK/0
グラボに何百Wとかクレイジーなんだよ

4: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR] 2025/02/08(土) 08:25:02.39 ID:8WULgx2Y0
ざまあ

5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2025/02/08(土) 08:26:03.60 ID:ggkDPjwA0
9600GTで俺頑張るよ

6: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/02/08(土) 08:26:28.60 ID:3S5bzpf80
初物は養分だから

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/08(土) 08:26:52.07 ID:LYWo/83a0
数十万するグラボがゴミにwww

The post 【悲報】GeForce RTX 5090 / 5080、突然ぶっ壊れたとの報告が相次ぐ first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事