あわせて読みたい
【シニアの日常】ついに来た年金請求書 どうする⁉繰下げ
65歳からの年金請求書(ハガキ)が来ました。
繰下げを強く勧めるリーフレットが入っていましたが、私は65歳から受給する事を選びました。人それぞれ状況は異なると思いますが、良く考えて選択する事をお勧めします。
年金機構:年金請求書の記入方法はこちらから
#年金請求書
#老齢厚生年金
#年金繰下げ
Telop by Vrew
あわせて読みたい
65歳からの年金請求書(ハガキ)が来ました。
繰下げを強く勧めるリーフレットが入っていましたが、私は65歳から受給する事を選びました。人それぞれ状況は異なると思いますが、良く考えて選択する事をお勧めします。
年金機構:年金請求書の記入方法はこちらから
#年金請求書
#老齢厚生年金
#年金繰下げ
Telop by Vrew