あわせて読みたい
藤川監督 笑顔で悪口WWWWWWW口悪すぎて大草原WWWWWWW
302: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 06:07:42.70 ID:frfrBVHK0
藤川監督 若手捕手をバッサリ「初心者マークがついた選手がいる」
「これまで主力だった選手たちは向かう先を分かっているので、球際の強さやもう一歩やらなければならないことを分かっている。
その一方で、まだまだおぼつかないというか初心者マークがついた選手がいる」。
苦言の矛先は大卒5年目の栄枝裕貴捕手と、高卒3年目の中川勇斗捕手。
扇の要としてこれまでチームを支えてきた梅野、坂本ら一軍捕手との差がシートノックなどの練習で、悪い意味で目立ってしまった。
522: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 12:54:54.41 ID:W9olMm900
>>302
やっぱ二軍で良いと言われてても一軍レギュラーと一緒にやると見劣りするんだろうな
高寺も去年木浪小幡と一緒にノック受けてたら岡田に見劣りするって言われてそれ以降一軍に上がることは無かった
やっぱ二軍で良いと言われてても一軍レギュラーと一緒にやると見劣りするんだろうな
高寺も去年木浪小幡と一緒にノック受けてたら岡田に見劣りするって言われてそれ以降一軍に上がることは無かった
538: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 13:04:09.03 ID:tk0uvTvEa
>>522
それでも捕手はある程度我慢して1軍で使わなければ1軍レベルになる事無いんやがな
1軍経験しなければ分からん事がキャッチャーは多いやろし
それでも捕手はある程度我慢して1軍で使わなければ1軍レベルになる事無いんやがな
1軍経験しなければ分からん事がキャッチャーは多いやろし
542: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 13:05:11.03 ID:zLgkcuIN0
>>538
でも一軍の試合は研修の場じゃないから初心者を使うわけにはいかんやろ
でも一軍の試合は研修の場じゃないから初心者を使うわけにはいかんやろ
303: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 06:08:44.75 ID:frfrBVHK0
「シートノックひとつをとっても見えてくる部分がある。坂本、梅野らが入れば連係プレーの中でどうつなぐか、どうしたいかが伝わってくるのですが、
栄枝や中川だと『何を求めてそのプレーが行われているか』が分かっていないことが、一つひとつのプレーから見えてきてしまっている」。
梅野は33歳、坂本は31歳。2人の後継者育成は岡田前政権時代からの大きな課題だったが、解決の糸口はまだ見えていない。
栄枝や中川だと『何を求めてそのプレーが行われているか』が分かっていないことが、一つひとつのプレーから見えてきてしまっている」。
梅野は33歳、坂本は31歳。2人の後継者育成は岡田前政権時代からの大きな課題だったが、解決の糸口はまだ見えていない。
「栄枝は何年目ですかね? 5年目? 非常に急がなければいけないんじゃないかと、こちらとしては求めますね。
まだまだ坂本にしろ梅野にしろ、能力を見せてくれている。梅野のこれまでの取り組みなんかは心強いですよね。
若い選手が出てくると黙っていないところを見せてくれている」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0a8847f6be4fdb7fb2d015e7a15e6152f90d73
具体的にどう悪いか言えてないの最悪だな藤川。性格悪いと言うか雰囲気悪くなりそう