【鳥谷敬】阪神19歳山田脩也の遊撃守備に「目立たないすごさ」木浪、小幡と並んでも違和感なし

【鳥谷敬】阪神19歳山田脩也の遊撃守備に「目立たないすごさ」木浪、小幡と並んでも違和感なし

【鳥谷敬】阪神19歳山田脩也の遊撃守備に「目立たないすごさ」木浪、小幡と並んでも違和感なし

スクリーンショット 2025-02-05 17.51.00

シートノックの途中、遊撃を守る山田選手の「目立たないすごさ」に気づきました。捕球や送球、中継プレーを見ていても目につかない。「明らかに他の選手と差がある」「この部分をもう少しこうした方がいい」と違和感を覚えるポイントがなかったのです。木浪選手や中野選手、小幡選手ら何年も1軍で戦っている先輩たちに囲まれても、違和感なくなじめている。19歳という年齢を踏まえれば本当にすごいことです。


身長177センチで体重71キロ。プロの世界では飛び抜けた体格ではありません。格段に肩が強いわけでも、足が速いわけでもありません。それなのに並みいる1軍プレーヤーたちと比べて見劣りしていない。もともと類いまれなセンスの持ち主ではありましたが、プロ1年目の昨季にしっかり努力を積み重ねたのでしょう。順調に成長しているのは間違いなさそうです。

技術とは違い、野球観やセンスは簡単に磨けるものではありません。年齢を重ねれば身につくものでもなく、20代中盤でも違和感を感じる選手も少なからずいます。そんな選手たちと比べて、山田選手は19歳の時点で早くも1軍レベルになじめています。まだ体の線の細さ、力強さなど向上が必要なポイントもたくさんありますが、すでにそれなりのレベルまで到達していると表現できます。

ブルペンでは新外国人ネルソン投手のナックルに驚かされました。自分たちが知るナックルといえば、緩いけど変化の仕方が分からず打ち取られるイメージ。それがネルソン投手の場合、球速130キロぐらいのスピードボールのナックルなのです。この日は梅野選手が捕球できないシーンもありました。梅野選手に聞けば、動きが読めない上にスピードがあるから、めちゃくちゃ難しいとのこと。捕手も取りづらいボールを打者がとらえるのはもちろん、簡単ではありません。

https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202502040001501.html

274: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 00:07:01.63 ID:pFpOIIB90

今日は山田脩フィーチャーなんか
スター候補生いう感じでキャンプの目玉なんか分からんけど
キャプテンやってただけあってしっかりしてるわな
これは真面目に言うんやけど、女には気をつけて欲しいね
大概モテるやろし野球以外で躓くのはつまらんからな

477: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 12:21:13.44 ID:GbJxGg8B0
>>274
彼女おるやろ
いないわけない

491: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 12:32:44.87 ID:SgblqXca0
>>477
選手達ってどこで出会うんだろう
若者は学生時代からのお付き合いとかかなあ
大きなお世話だが

510: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 12:47:03.44 ID:GbJxGg8B0
>>491
ほとんどそうやろね
あとは友人からの紹介やろ

520: 風吹けば名無し 2025/02/05(水) 12:54:05.05 ID:Ou/D1qS50
>>491
阪神の選手はそのパターンの結婚多いね
他球団ならマスコミ関係のアテンドありそうな女子アナやタレントとの結婚がわりとあるけど
そう思うと阪神はホワイトなんやろか

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事