カリビアンシリーズに日本から初参戦のジャパンブリーズはベネズエラにノーヒッター喫し4戦全敗で敗退決定

カリビアンシリーズに日本から初参戦のジャパンブリーズはベネズエラにノーヒッター喫し4戦全敗で敗退決定

カリビアンシリーズに日本から初参戦のジャパンブリーズはベネズエラにノーヒッター喫し4戦全敗で敗退決定

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738745356/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 17:49:16.18 ID:w2ACgq3r0
カリビアンシリーズ(ウィンターリーグの王者が集まる大会)に日本のチームが参加
日本のメンバーは独立リーグの選手が中心(独立リーグの優秀な選手が集まったとは言っていない)
日本の監督はラミちゃん

結果

日本1-12ドミニカ共和国
日本2-3プエルトリコ
日本2-7メキシコ
日本0-10ベネズエラ(8回コールド、ノーヒットノーラン)

合計32-5で0勝4敗で敗退

2: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 17:50:06.94 ID:w2ACgq3r0
 メキシコで開催されているカリブ海諸国で争う第67回カリビアンシリーズに、特別ゲストとして日本から初参加したジャパンブリーズは4日(日本時間5日)、ベネズエラに8回コールドの0―10、相手先発J・バルガス投手にノーヒッターを喫し4戦全敗で準決勝進出はならなかった。同シリーズは中南米4つの国と地域のウインターリーグ優勝チームが集結、毎年メジャーリーグがオフのこの時期に開催されている。

 ジャパンブリーズは元DeNAのアレックス・ラミレス監督が率い、主に独立リーグの選手で編成されているなか、マリナーズやブルージェイズでプレーした川崎宗則内野手も参加。また、投手コーチには元メジャーリーガーの高橋尚成、藪恵壹の両氏が加わっていた。

 日本チームは1日のドミニカ共和国に1―12で大敗。2日にはプエルトリコに2―3で惜敗し、3日メキシコにも2―7で敗れており、5チーム中最下位の0勝4敗で敗退となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fadb07f9cf73cdaad2b6763b355e472c742d27c1

4: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 17:50:50.92 ID:w2ACgq3r0
日本のメンバー一覧


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事