フジテレビの入社式、「お母さんといっしょ」だった

フジテレビの入社式、「お母さんといっしょ」だった

フジテレビの入社式、「お母さんといっしょ」だった

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738649040/

31809907_s

1: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 15:04:00.35 ID:GI8KI7Hx0
フジテレビの入社式は「おかあさんといっしょ」 新入社員は政治家や芸能人の子息だらけで「日東駒専クラスだと必ず疑われます」

2: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 15:04:26.15 ID:GI8KI7Hx0
「中居正広トラブル」で露呈したのは令和の上場企業にあるまじき、非常識のオンパレードだった。そして社員は「非常識の象徴」として入社式を挙げるのである。

「普通、入学式じゃあるまいし入社式に親なんて呼ばないじゃないですか。でも、ウチでは昔から親同伴なんです。政界、芸能界、スポーツ界、財界などから錚々たる人たちが駆けつけます。多い代で入社する半数くらいが『コネ入社』と言われており、入社式は親のためのセレモニーになっているのです」(同)

 有名芸能人がサプライズ出演して座を盛り上げるのも恒例だという。

4: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 15:04:42.23 ID:GI8KI7Hx0
「毎年、ジャニーズやAKBグループのタレント、吉本芸人などが祝福メッセージを述べに駆けつけます。セレモニーが終わったら立食パーティ。貴族の集いみたいな雰囲気になります」(同)

 実力入社組は見たこともない華やかな空間に面食らうというのだ。
あちこちの職場に生息する「有名人の子息たち」

 いったいどのくらいの有名人の子息が働いているのだろうか。もちろん、有名人の子息の中にも実力を兼ね備えている人はいるだろうし、コネ入社とは限らないことはあらかじめ断っておく。

「政界だともう辞めちゃいましたが、岸信夫元防衛相の息子で安倍晋三元首相の甥の岸信千世衆院議員。故中川昭一元財務大臣の娘、 加藤勝信財務大臣の娘は今も勤務しています」(同)

5: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 15:05:05.99 ID:GI8KI7Hx0
スポーツ選手だと、

「球界からは小宮山悟、高津臣吾の息子。大魔神こと佐々木主浩の息子も以前は在籍していました。サッカーでは堀池巧の息子もいます」(同)

 もちろん芸能人も。

「高橋英樹の娘で今はフリーになった高橋真麻さん、藤井フミヤの息子の藤井弘輝はアナウンサー採用。陣内孝則の息子もいます」(同)

 確かにこれだけ錚々たる親の子が在籍していれば、コネ入社があるのではないかと誰しも疑ってしまう。

6: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 15:05:30.67 ID:GI8KI7Hx0
「日東駒専クラスの大学を出たと聞くと、『もしかして君のお父さんは…』って。彼らは通常の選考ルートとは別の裏ルートで採用されます。人事では、日枝さんが直々に指名している入社希望者のエントリーシートを『日枝シート』と呼んでいると聞いたこともあります。こんな“裏工作”が社内で常態化しているからこそ、今回のような不祥事が起きてしまったとも言えるんですよ」(同)

 社内改革が進んでフジの常識が世間と釣り合う日は来るのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac62d2ef01958a4b4cf1189be2f6800a2ff57840?page=1

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事