【飼い殺しにする気か?】近本、中野というバリバリ全盛期の盗塁王経験者が2人いるメリットを生かせてないのは大問題WWWWWWW

【飼い殺しにする気か?】近本、中野というバリバリ全盛期の盗塁王経験者が2人いるメリットを生かせてないのは大問題WWWWWWW

【飼い殺しにする気か?】近本、中野というバリバリ全盛期の盗塁王経験者が2人いるメリットを生かせてないのは大問題WWWWWWW

スクリーンショット 2024-11-29 7.43.39

330: 風吹けば名無し 2025/02/02(日) 20:45:51.66 ID:8Azui3Np0

近本、中野というバリバリ全盛期の盗塁王経験者が2人いるメリットを生かせてないよな
赤星は1人だけ抜きん出てたから、相手投手も普段は見せない赤星用のスペシャル牽制や超クイックに苦労したらしいのに

333: 風吹けば名無し 2025/02/02(日) 20:46:51.11 ID:eD1QETZ40
>>330
阪神は盗塁に関してはここ二年ほとんどしていなかった
ここぞという時しかやっていなかったイメージだな

数自体はそんなに変わらないけど矢野の時の方がもっと自由にやらせていた

338: 風吹けば名無し 2025/02/02(日) 20:54:11.97 ID:teh9TfvI0
>>333
赤星「今だから言うけど岡田監督はサイン出しても走らんって怒ってたけど選手達に聞いたら滅多に盗塁サイン出ないからいざサイン出ても走れないって言ってた」

341: 風吹けば名無し 2025/02/02(日) 20:55:58.39 ID:2K+/G6TN0
>>338
どんカスで鈍化す

343: 風吹けば名無し 2025/02/02(日) 20:56:09.56 ID:eD1QETZ40
>>338
それもあるけど、阪神だけじゃなくて各チームの試行数が減ってるな

打低なら盗塁で一気にチャンス拡大という需要があるにも関わらず
20個届かずに盗塁王になれるのだから

ピッチャーの球速・クイック等の技術が上がったとかはあるにせよ
爆速選手じゃないとデメリットの方が上回るってのが
各チーム浸透してるのもあるか

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事