あわせて読みたい
「応援団」実は嫌われていたWWWWWWWWW
265: 風吹けば名無し 2025/02/02(日) 19:21:05.75 ID:wNKeTjE00
内野席やバックネット裏ならそこまで鳴り物気にする大きさじゃない
それよりバンテリンのDJとYOASOBIのライブみたいな照明の方が要らんわ
それよりバンテリンのDJとYOASOBIのライブみたいな照明の方が要らんわ
269: 風吹けば名無し 2025/02/02(日) 19:25:51.88 ID:+w+71SgP0
>>265
バンテリンのDJは下手だからな
バンテリンのDJは下手だからな
322: 風吹けば名無し 2025/02/02(日) 20:42:55.37 ID:lEa7lSuS0
>>269
一応去年までの奴は満了でいなくなるぞ
今年誰かはまだ発表されてないが
一応去年までの奴は満了でいなくなるぞ
今年誰かはまだ発表されてないが
266: 風吹けば名無し 2025/02/02(日) 19:23:54.00 ID:8fFo2ZWy0
だからそれ失敗しただろ
スポーツ観戦なんて盛り上がりに行ってるんだから
真面目に野球見ようってのが正道だって思ってるのが間違い
エンタメだよ
スポーツ観戦なんて盛り上がりに行ってるんだから
真面目に野球見ようってのが正道だって思ってるのが間違い
エンタメだよ
267: 風吹けば名無し 2025/02/02(日) 19:24:45.73 ID:+w+71SgP0
コロナ禍のとき、応援禁止した代わりに応援の音声をスピーカーから流したが、あれは最悪だった
かえって虚しくなるだけ
本当に無音でやるか、本当に応援するかの二択
かえって虚しくなるだけ
本当に無音でやるか、本当に応援するかの二択