あわせて読みたい
糸原「DH?あれば俺の出番が増えるWWWWWWWWW」

120: 風吹けば名無し 2025/01/21(火) 05:51:11.55 ID:Jx9h/+M30
 まあ確かにDHあれば若手の出場機会は増えるからな 
そこをどう考えるかだろ
まあだけどDH導入によって不利になる球団はあるかと言われればないだろな
ただ投手のとこに普通に打てる野手になるから
ドラフトもDHなしより更に重要になる
それは投手のドラフトも
いい素材を見つけれてるなら不安はないだろう
うちみたくせっかく大社でうまくいってるのに独立路線をにおわせてるとこなんか
逆風になりえる
そこをどう考えるかだろ
まあだけどDH導入によって不利になる球団はあるかと言われればないだろな
ただ投手のとこに普通に打てる野手になるから
ドラフトもDHなしより更に重要になる
それは投手のドラフトも
いい素材を見つけれてるなら不安はないだろう
うちみたくせっかく大社でうまくいってるのに独立路線をにおわせてるとこなんか
逆風になりえる
127: 風吹けば名無し  2025/01/21(火) 07:30:39.43 ID:iVuBfeisd
 申告三振を制度化するならDHでいいやん 
あと発動させるのは投手の打席だけじゃないんだろ
あと発動させるのは投手の打席だけじゃないんだろ
140: 風吹けば名無し  2025/01/21(火) 09:13:17.10 ID:+aLzQf4Z0
 DHあれば若手出場機会増えるんか 
逆に代打代走いらないから減ったりしないん?
逆に代打代走いらないから減ったりしないん?
141: 風吹けば名無し  2025/01/21(火) 09:31:38.12 ID:Ydox9Er90
 >>140 
原口糸原の出番が増える
原口糸原の出番が増える
142: 風吹けば名無し  2025/01/21(火) 09:41:42.38 ID:+aLzQf4Z0
 >>141 
原口糸原こそ仕事減るやろ 外国人獲得するやろし
DHが原口糸原なら意味ないやん
原口糸原こそ仕事減るやろ 外国人獲得するやろし
DHが原口糸原なら意味ないやん
 
		  	      
      






 
		                   
		
		                   
		                   
		                  