【惜敗率20%で当選】維新「第3党」躍進のお寒い実情…次点にもなれず比例復活の”ゾンビ議員”がウヨウヨ

  • 2021.11.03
【惜敗率20%で当選】維新「第3党」躍進のお寒い実情…次点にもなれず比例復活の”ゾンビ議員”がウヨウヨ

【惜敗率20%で当選】維新「第3党」躍進のお寒い実情…次点にもなれず比例復活の”ゾンビ議員”がウヨウヨ

何でも2

1:
上級国民 ★
2021/11/03(水) 09:45:42.56 ID:h2TERHAJ9

引用元:https://ift.tt/3nPqmWA

引用元:https://ift.tt/3GOUslM
選挙区で次点にもなれなかった候補が続々の復活(C)日刊ゲンダイ

維新「第3党」躍進のお寒い実情…次点にもなれず比例復活の”ゾンビ議員”がウヨウヨ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211103-00000014-nkgendai-life

 今回の衆院選で驚いたのは日本維新の会の躍進だ。新型コロナウイルス対策で名を広めた大阪府知事の吉村副代表を「選挙の顔」に据え、候補を立てた府内15選挙区は全勝。公示前11議席から4倍近い41議席まで増やし、第3党に躍り出たが、その実情は選挙制度の”欠陥”に救われたようなものだ。

 イケイケムードとは裏腹に、大阪以外の小選挙区を制したのは1つだけ。それも大阪のベッドタウン、宝塚市や伊丹市を含む兵庫6区である。自民を上回るトップの10議席を獲得した比例近畿ブロックの約318万票の内訳も、得票率42.5%と他党を圧倒した大阪の171万5862票が半数以上を占める。

 維新旋風は、なにわのパワー全開があればこそ。その支えによって京都1区、兵庫1区、奈良1区で次点にもなれず、3位に甘んじた小選挙区候補3人が比例復活。さらに「惜敗率」50%台で2人が当選した。全国を見渡せば、そんな”ゾンビ議員”がウヨウヨいる。

 近畿ブロック以外で比例復活した維新候補は15人。うち13人が惜敗率7割未満で、選挙区で次点になれなかった候補は9人に上る。中でも四国ブロックで当選した吉田知代(徳島1区)の惜敗率20.1%は歴史に残る”珍記録”。歴代でも3番目に低い惜敗率での当選者となった。

立憲には惜敗率91.8%でも復活できなかった候補が

 立憲の「顔」がイマイチで反自民の受け皿になれず、比例票が維新に流れたせいで、選挙区で有権者に否定されたゾンビ議員が大量発生とはやりきれない。

 例えば沖縄3区で自民の島尻安伊子・元沖縄北方相と激戦を演じた立憲の屋良朝博の惜敗率は91.8%。それでも比例復活は果たせなかった。それが重複立候補制度の定めとはいえ、「民意を反映しているのか」と言いたくもなる。

「維新も大阪の候補は吟味して選んでいるようですが、他のエリアは「出たければどうぞ」のノリとしか思えない。さすがに落選しましたが、今度の選挙でも元秘書への暴行を機に自民を離党した石崎徹氏を新潟1区で公認したように誰でもオッケー。維新議員の不祥事が相次ぐのも、さもありなんです」(政界関係者)

 今回当選した41人のうち、また何人かはやらかすのだろうか。


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

87:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:00:04.55 ID:gjj5lHXa0
>>1
比例で復活した維新がゾンビなのか
復活できなかった立憲がゾンビなのか
表現を統一しろ
なに云ってるかサッパリわからん
92:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:00:53.55 ID:k5r4l55Y0
>>1
維新をなんとしても貶してやろうという記事なのか
維新に負けた連中を指差して嗤う記事なのかよくわからん
94:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:01:04.20 ID:6dscLdrP0
>>1
比例復活が多いのは、政党に人気があるということ
それ自体はよいことだよ
112:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:02:57.29 ID:hHexIbPQ0
>>1
比例票も立派な得票だよ。
選挙区も比例もちゃんと一票ずつ投票できたし。
比例票をバカにするならゲンダイが信奉している小沢に議席を返上させろ
184:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:12:07.12 ID:1ziQCsaJ0
>>1
小沢の悪口書いて大丈夫?w
192:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:12:50.31 ID:n6TipkmP0
>>1
訳「悔しい」
223:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:15:31.67 ID:BnKeMQy10
>>1
日刊ヒュンダイはよっぽど悔しかったんだな
ざまあ
232:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:16:51.91 ID:yTcI628F0
>>1
ゲンダイ「悔しいニダ」
290:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:21:33.02 ID:RcLcNUYy0
>>1
悔しいのか?
涙ふけよ
353:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:25:21.48 ID:vTAYm2iW0
>>1
共産党員は全員ゾンビだったと言いたいのか!
そいや初代ゾンビ映画のテーマは忍び寄る共産主義の脅威だったな・・・
皮肉たっぷりの記事ですね
354:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:25:28.32 ID:oViM00+G0
>>1
小選挙区の維新の候補乱立は
自民サポの捨てゴマ候補だからな
見事に反自民票をすいとった結果自民圧勝を許した
378:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:26:49.96 ID:iyQYG5nh0
>>1
立民は野党共闘して反自民・親自民の選択肢を有権者に与える戦術を採った結果、
党の立ち位置が希薄で比例票に結びつかずガチで選挙を戦った維新は党としての存在感も示せたということ

反対反対ばかりモリカケサクラばかりやっていなければよかったのにね

404:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:29:12.41 ID:akpnNlTR0
>>1
小沢一郎はゾンビなんだけど批判しないのか?
454:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:33:02.44 ID:5SlJvwUV0
>>1
大阪ではスゴイが、他府県で小選挙区で落選だらけだったんじゃね?
2:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 09:46:39.59 ID:C0vuSxPR0
ゲンダイは立民系という色付けでよさそうだな
64:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 09:57:11.70 ID:3M5r7NSU0
>>2
小沢系なんだが
129:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:04:39.89 ID:UYSz7Rcw0
>>2
小沢のアジビラ
256:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 10:18:55.12 ID:I70hBvMk0
>>2
まぁヒュンダイだから
3:
又の名を名無し
2021/11/03(水) 09:46:44.13 ID:aJ4vk/Rk0
ゲンダイが悔しがってるのが何より嬉しい^^


引用元:【惜敗率20%で当選】維新「第3党」躍進のお寒い実情…次点にもなれず比例復活の“ゾンビ議員”がウヨウヨ [上級国民★]

URL:https://ift.tt/3CKlhoz

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事