【まだ自粛してる?】忘新年会、11月に入っても予約伸びず 新型コロナで進む簡素化

【まだ自粛してる?】忘新年会、11月に入っても予約伸びず 新型コロナで進む簡素化

【まだ自粛してる?】忘新年会、11月に入っても予約伸びず 新型コロナで進む簡素化

新型コロナ

1:
マタタビうんこ ★
2021/11/03(水) 01:46:38.78 ID:1DbZG6LA9
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665301.php
忘新年会、11月に入っても予約伸びず 新型コロナで進む簡素化

「忘年会が入らないと厳しい」と不安を吐露する阿部さん=福島市
 新型コロナウイルスの感染拡大が一段落し、少しずつ日常生活が戻ってきている。外食産業や宿泊業は、書き入れ時の年末年始の売り上げに期待を寄せるが、11月に入っても予約は思うように伸びていない。「このままでは困ったことになる」と悲鳴にも似た声が上がる、コロナ「第5波」後の忘新年会事情を探った。

 「団体のお客さんに支えられている店なので、忘年会が入らないと厳しい」。福島市の居酒屋「tori.com(トリコム)」店長の阿部正史さんは不安を隠さない。感染防止対策を講じて県の「対策認定店」となった。努力もあり、市内のまん延防止等措置が解除されてからは、少人数グループの来客が増えてきたが、団体客を呼び戻すには至っていない。

 喜多方市の郷土料理の店「会津田舎家」の店主佐藤定喜さんも、真っ白な予約表を前に思い悩む。「大勢の飲み会はまだ後ろめたいし、感染が怖い人が多いんだろうな」と、客の心理を読む。それだけに「経済を回すためのプレミアム商品券など、消費拡大対策に力を入れてほしいね」と、行政の後押しを期待する。

 宿泊業も厳しい状況にある。石川町の八幡屋は、宿泊費用の一部を県が補助する「県民割プラス」の効果もあり、最近では県内外から予約が入るようになった。しかし、例年のような年末年始の企業の宴会、宿泊はさっぱりの状況だ。

福島市飯坂町・穴原温泉の吉川屋では、宿泊を取りやめ弁当を持ち帰るスタイルに変更する企業もあるという。予約担当者は「人数が少ない忘新年会は直前に申し込みが入る」と巻き返しを狙うが、「企業の恒例行事だった忘新年会そのものを簡素化する動きがある」と、新型コロナがもたらした変化を指摘する。

 企業側はどうか。いわき市の東洋システムはホテルの宴会場などで200人規模の忘年会を開いていた。今年は感染拡大期にキャンセルした。行政による行動制限要請などはないが、社内で従業員同士の飲み会の自粛を求めている中で、復活は考えづらいという。

 福島市のある企業は、会食を4人までに制限している。県のプレミアム付き電子食事券事業「オールふくしま食べて応援キャンペーン」が始まった。担当者は「付き合いのある飲食店も多く、キャンペーンを機に応援したい気持ちは強い。だけど、感染防止策とのバランスの取り方が難しい」と苦しい胸の内を明かす。

 自粛ムードを少しずつ変えていくような、経済刺激策と感染防止対策をつくり上げることが、安全なにぎわいの鍵になる。


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

50:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 01:59:37.11 ID:hvYW3J+40
>>1
良いことだ!!
こんな付き合いイラネ!!
74:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 02:05:38.74 ID:j/pNnaWF0
>>1
企業だってコロナ対応で出費がかさんでいるしな。労働者も家飲みが根付いたし。
92:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 02:10:49.98 ID:NAh6wE5X0
>>1
酒飲み会はなくなった方が良い。
109:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 02:14:59.75 ID:9xeRZCxx0
>>1
だって職場の誰が反ワクかわからないんじゃ恐ろしすぎんじゃん
139:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 02:22:50.03 ID:q7bESsLX0
>>1
未だに新しい生活様式に移行できないのか
環境に適応できないやつは死ぬのが真理だろ
149:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 02:25:37.22 ID:cyxdpBOv0
>>1
コロナじゃなくても忘年会とかいらない
160:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 02:27:39.17 ID:ZUA1dtS90
>>1
自粛と言うよりも、忘年会や新年会は不要って気付いちゃったんだよ
他にも街の○○まつりとか、惰性でやっていた要らない行事が淘汰されて

スッキリ

206:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 02:38:06.06 ID:gbFgdA/v0
>>1
新しい生活様式にケチをつけてはいけない。人間には適応力もしかと備わっている。
244:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 02:53:30.58 ID:M/IcZsAz0
>>1
今まで何でこんな怠い事してたんだろうと気づいてしまったのさ
263:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 02:58:26.35 ID:qHpPAQMP0
>>1
公に企業、団体が飲み会やるのはまだ早い
内輪でこそっと数人でやるべし
てか絶対やるんだろうけど
313:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 03:17:58.04 ID:ycaMaUUK0
>>1
まあ忘年会とか新年会とか俺は好きだけどね。

ウチは酒を飲めない奴に無理に勧める事もねえし、たまに部長と課長がマジ喧嘩を始めたり、そんで翌日にはふたりで真面目に業務改善の課題を攻めてたり、そういうガチバトルが遠ざけられる事なかれ主義が、コミュ症を増やして日本の国際競争力を削いでいる訳でな。

322:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 03:23:20.74 ID:rftbOm6H0
>>1
宴会そのものは否定しないけど、無理にみんなで団体でやるような忘年会新年会がライフスタイルにあってないんじゃないの?
もともとあんまり好きじゃないと言う人も多かったのを社内を円滑に!って圧力で小さい子どもがいても参加させられたりしていたわけだし

無理にやらなくてもコミュニケーションは取れてると感じたらあんな無駄な時間を好きでもない人たちと共有する必要はないとなってもおかしくはない

また飲みの場でしか存在を見出だせない人ってのは会社の成長に必要か?とかの話まで出てるのに…

368:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 03:56:28.75 ID:3P31/2710
>>1
いい加減、現代社会に必要とされてないと自覚しろよ。
2:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 01:47:28.73 ID:GdZV5F8j0
寒い真冬に酒を飲んで街を歩くのは、どう考えても体に悪いからな
3:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 01:48:34.01 ID:YGf0h8h10
オンライン忘年会でもやってろ
5:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 01:49:14.40 ID:+Vj5Oxin0
冠婚葬祭も無くして下さい
283:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 03:04:54.80 ID:aSM+HzL80
>>5
今後、冠婚葬祭も自宅からのリモート出席・オンライン式辞の形式に変わるんだろうな。
6:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 01:49:17.84 ID:y5rL2SI70
習慣がなくなった
再び定着させるには数十年かかるだろう
っていうか二度と戻らん気もする
7:
天翔ける名無し
2021/11/03(水) 01:49:24.77 ID:1DbZG6LA0
自粛はそろそろ終わりにしないとな
我社では今度社員全員で飲み会の予定してる


引用元:【まだ自粛してる?】忘新年会、11月に入っても予約伸びず 新型コロナで進む簡素化 [マタタビうんこ★]

URL:https://ift.tt/3mDpxk3

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事