【ニューズウィーク日本版】<衆院選>それでも日本人は新自由主義を選んだ

【ニューズウィーク日本版】<衆院選>それでも日本人は新自由主義を選んだ

【ニューズウィーク日本版】<衆院選>それでも日本人は新自由主義を選んだ

何でも8

1:
oops ★
2021/11/01(月) 19:58:58.96 ID:tK6PVksD9
https://ift.tt/3BKNP05
「真の勝者」日本維新の会の松井一郎代表(10月18日の党首討論会で) Issei Kato- REUTERS

<衆院選の真の勝者は、アベノミクスからの脱却をうたった岸田自民党でも弱者救済を訴えた野党でもなく、日本維新の会だった>

10月31日に行われた衆議院選挙は、自民党と立憲民主党が議席を減らし、日本維新の会が躍進するという結果に終わった。今回の選挙は、情勢調査も出口調査もバラバラで、とても難しい選挙となっていたが、維新の会が少なくとも3倍程度に躍進することは分かっており、そこだけは最後まで揺るがなかった。

■二転三転する情勢

今年の春ごろ、菅首相はワクチン政策とオリンピックを成功させ、その余波で選挙に突入し大勝することを目標にしていた。しかしオリンピック期間中に日本を襲ったコロナ第五派の影響などにより、菅政権の支持率は低下し、自民党大敗がささやかれるようになった。菅首相は辞任することになった。菅首相の辞任によって一カ月間の自民党総裁選が行われ、岸田政権が誕生した。自民党は支持率を回復させ、選挙に勝利すると思われた。しかし、岸田首相は総裁選で訴えていた分配政策をトーンダウンさせ、静岡の参議院補選も敗北するなど失策が続き、総裁選効果は急速に低下していった。

一方、野党第一党の立憲民主党は、共産党との合意により多くの選挙区で候補者の一本化に成功する反面、最大の支持母体である労働組合「連合」系の離反を招き、選挙についてはよい流れと悪い流れの両面があった。こうした不安定な情勢を受けて、新聞社やテレビ局の情勢調査は混乱し、各社でまったく異なる結果が現れていた。

こうした中で確実だったのは、日本維新の会が在阪メディアの圧倒的支援のもと、近畿地方を拠点に確実に支持を伸ばしていったということだった。選挙区当選こそ近畿以外では出来なかったが、比例票を全国で積み重ね、今回の選挙唯一の勝者となった。

■維新勝利の政治的意味

日本維新の会が勝利した要因を分析すれば様々あるだろう。それぞれの選挙区の事情や、メディア戦略の巧みさ。たとえばコロナ対策については、大阪府は人口当たりのコロナ死亡率が全ての都道府県の中で最も高い。全国に先駆けて第三波が大阪で到来したのは、コロナ禍にも拘わらず強行した都構想住民投票のせいともいわれているし、第四波、第五波では、いわゆる「自宅療養」によって、多くの感染者が放置され亡くなった。それにも拘わらず、吉村知事のコロナ対策への評価は6割以上もある。これではコロナ対策への支持率が2割を切り、辞任するに至った菅前首相も浮かばれないだろう。

知事が評価されているのは、大阪ではほぼ毎日吉村知事が在版メディアのどれかの番組に出演するというメディア戦略の徹底が理由だともいわれる。確かにマスコミを抑えてしまえば、国政選挙にも有利に働くだろうというのは容易に想像がつく。
ただし、こうした事情はいったん括弧にいれて、今回の選挙で日本維新の会が勝利した政治的意味を考えてみたい。もちろん勝利といっても、客観的にみれば一番の「勝者」は、圧倒的多数の議席を獲得した自民党だ。しかし選挙は全ての政党がゼロから議席を積み上げるゲームではなく、前回までの実績からの増減が重要になる。前回の議席から割合でも実数でも議席を最も増やしたのは日本維新の会だ。これがこの選挙の政治的意味となる。それはいったい何だろうか。今回の選挙に参加したそれぞれの政党の主張を比較して考えれば、「新自由主義の勝利」ということになるだろう。

※以下省略。記事全文はソース元にて

2021年11月01日(月)13時48分
https://m.newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/11/post-24_1.php


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

49:
その名は名無し
2021/11/01(月) 20:12:45.91 ID:8WLnHHfp0
>>1
あまりにも財務省に都合の良い結果になり過ぎてるのが怪しい
各種メディアの出口調査ともかけ離れた数字が出たし
期日前の混み具合からしても、今回の投票率は違和感がある
コロナ感染数の操作もお手のものなんだから、
何らかのイカサマがあったとしても不思議は無い
野党は徹底的に調査をしないと駄目だ
85:
その名は名無し
2021/11/01(月) 20:19:56.36 ID:4CBeGIMk0
>>1

今回、落選したヤツらが徹底的に
「もりかけ桜」をやり続けていた反日汚物蛆虫どもだった事は、本当に笑いが止まらない!!

またしても、勝ったのは安倍総理!!www
一番の勝利者・安倍神三議員!!

488:
その名は名無し
2021/11/01(月) 21:18:34.00 ID:psM+jWhv0
>>1
新自由クラブに対抗するにはサラリーマン新党結成しかないと思う
601:
その名は名無し
2021/11/01(月) 21:33:19.35 ID:mZ+3+r5t0
>>1
むしろ反共産党を選んだんだわ
共産アレルギーだよ
632:
その名は名無し
2021/11/01(月) 21:36:57.43 ID:D/D6BjtO0
>>1
というか立憲共産党が自民に変わる選択肢を示せ得ないだけだろ(笑)
新自由主義がどうこうの問題じゃない、立民ならそんなの関係なくひどい世の中になると有権者が判断しただけ
699:
その名は名無し
2021/11/01(月) 21:46:07.17 ID:e2EOFsT40
>>1
と思うだろ?
本当は選択肢がそちらの国より極端に少ないだけなんだぜ…
727:
その名は名無し
2021/11/01(月) 21:50:09.46 ID:O/M97S8p0
>>1
維新は勝ったけど地域限定的なんで、
日本全体の政治の動きに噛んでくるとしたら、
自民と連立するしかない
自公維で組んだら憲法改正も余裕
769:
その名は名無し
2021/11/01(月) 21:55:56.84 ID:UUaaDz3M0
>>1
こういう何も分析してないくせに知ったかするカスが一番腹立つよな
ニューズウィーク金無さ過ぎだろ
776:
その名は名無し
2021/11/01(月) 21:56:18.88 ID:k7+zCohI0
>>1
団塊世代以上の高齢者が頭おかしい
819:
その名は名無し
2021/11/01(月) 22:00:16.85 ID:D3XK19w/0
>>1
岸ダッピは社会主義派じゃん
維新は新自由主義かもしれないけどさ
832:
その名は名無し
2021/11/01(月) 22:02:02.66 ID:YVSsavRe0
>>1
維新に入れたやつは殺す
3:
その名は名無し
2021/11/01(月) 20:00:09.46 ID:QLcxoojm0
最大の争点は安全保障。

反日反米、親中朝のバカに投票する訳がない。

359:
その名は名無し
2021/11/01(月) 21:02:19.24 ID:hu9QoXPr0
>>3
いや経済政策だろ。
エダノンなんで小沢さんの二番煎じなんぞしたんだろ…
正直、消費税の停止と税徴収の公平だけでも良かった。
782:
その名は名無し
2021/11/01(月) 21:57:02.89 ID:5LL5EzKW0
>>3
自民党って親中だろ?
この二十年間散々貢いできたじゃないか
4:
その名は名無し
2021/11/01(月) 20:01:00.17 ID:RnvkVm/y0
ほほう、日本が共産党政権を取ればよかったのですかな?
6:
その名は名無し
2021/11/01(月) 20:01:23.14 ID:YvRglGQb0
維新は嫌だな・・竹中が調子に乗るだろ?まじでありえない。
95:
その名は名無し
2021/11/01(月) 20:21:30.45 ID:I9JSgfYx0
>>6
ケケ中「我々の主張が多くの国民に受け入れられつつあるわけですね」
299:
その名は名無し
2021/11/01(月) 20:54:19.85 ID:V+oAJYAe0
>>6
何の関係があるの?
619:
その名は名無し
2021/11/01(月) 21:35:08.21 ID:WwYhXriR0
>>6
ケケ中抜き平蔵が、岸内閣になってザマァと
言う奴沢山いるわ
似非新自由主義者を政界から追放しろ


引用元:【ニューズウィーク日本版】<衆院選>それでも日本人は新自由主義を選んだ [oops★]

URL:https://ift.tt/3mxNedC

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事