あわせて読みたい
なんか最近餅が安い気がする
ネ実自炊スレ 171皿目
https://ift.tt/nPQqfR3
103 :既にその名前は使われています :2024/12/24(火) 22:08:04.76 ID:22JBUi3S0.net
なんか餅が安い気がする
業スー以外でも1キロ400円前後をそこら中のスーパーで見かける
去年まで7-800円してたような
104 :既にその名前は使われています :2024/12/24(火) 22:09:39.07 ID:cL8GeNB/0.net
そういえば安いね今年
105 :既にその名前は使われています :2024/12/24(火) 22:16:56.26 ID:QGKqvujS0.net
米は高いのに餅は安いのか
107 :既にその名前は使われています :2024/12/24(火) 22:22:16.78 ID:UwCIisIj0.net
餅はずっと朝食にしてるけど特に変わってないな
国産だけど特に特徴ないのが1kg500円前後
佐藤の切り餅とか有名品が6~700円で◯◯産とか産地や品種指定のが800gで6~700円って感じ
なんか良く分からん安いのは300円台とかある
108 :既にその名前は使われています :2024/12/24(火) 22:46:36.28 ID:CwI7lcXc0.net
もち米のような加工米は減反()の対象ではないので生産量は維持されてる
パックの赤飯やおこわ、切り餅と需要も多いから生産者も切り替える理由ないしな
110 :既にその名前は使われています :2024/12/25(水) 05:23:09.92 ID:ycE5QN6q0.net
年末は売り切れるから一週間くらい前に1kg位の糞でかモチパック買ったが
昨日スパ行ったら余裕で有り余ってて且つ火曜市で更に\200位安なっててイラっとした
関連‐柏餅の葉っぱ食べる奴www
酒のアテとしてお餅を消費できるようなレシピを知りませんか? ←オススメ
お前らの地域に伝わる郷土料理
お土産に困る都道府県
2020-03-27T00:00:00.000Z
