あわせて読みたい
中学校、教員不足でテストできず… 英語の授業は2週間にわたり自習続く 埼玉
12日に行われた市議会12月定例会の一般質問で、林美希議員(未来会議よしかわ)の質問に市側が答弁した。
市教育委員会学校教育課や市議会の市側の答弁によると、教員の出産、育児、病気、退職が重なり、市立小中学校では本年度、教員6~7人の欠員が続いているという。
市内のある中学校では7月途中から授業が予定通り進まず、1学期の定期テストが実施できなかった。
1、2年生については1学期分を合算し2学期末に評価する。
進路指導で評価が必要な3年生は9月2日にテストを実施。9月下旬に当該教科の成績が入った通知表を再配布した。
この中学校では2学期に入り、10月に複数のクラスで英語の授業ができなくなり、2週間にわたり自習が続いた。教科担当が課題を用意し、管理職を含む担当外の教員が自習を監督する事態に。
オンラインを活用するなど対応したが、保護者からは子どもの学習について不安視する声が市教委に寄せられたという。11月以降、教員2人が補充され、授業は正常に行われているという。
保護者や生徒から相談を受けている林議員は現状について「急に病休や予期しないことがあった場合、どこかの学校で、また同じようなことが起こってしまってもおかしくない」と危惧する。
事態を把握していた県教委は代替教員を補充できなかった。県教委小中学校人事課によると、教員不足が理由で短期的に自習が発生することはあるが「実際にテストができないような状況は初めて」としている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/294e4dece101ec4dac3cde01e4bc526776e54f66
[埼玉新聞]
2024/12/15(日) 10:24