あわせて読みたい
【生活】マツコ、若者の東京暮らしは必要かで私見「必ずしも東京がすべてを満たしてくれるわけじゃない」「意味がなかったら住まない方がいい」

muffin ★
2021/10/25(月) 19:14:03.41 ID:CAP_USER9
タレント・マツコ・デラックスが25日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・午後5時)に出演。若者の東京暮らしについて、私見を述べた。
この日の番組で「若者は経験上、一度は東京に住んだ方がいい」という記事が紹介されると、「住まなくてもいいと思う。経験することはすごく大事だけど、合う、合わないは絶対あると思うのね」とマツコ。
「自分なんか最近、すごい田舎でずっと過ごして、田舎の連中とつるんでさ。駅前の居酒屋で飲んで代車を呼びたいんだよね。そういう暮らしもありだと思うのよ。必ずしも東京がすべてを満たしてくれるわけじゃないから」と続けていた。
千葉出身のマツコは共演者の横浜市出身の若林史江さん、アシスタントの神戸市出身の大橋未歩アナウンサーを見ながら「結局、千葉とか横浜とか神戸とかは田舎じゃないじゃん。サーターアンダギーの比じゃないと思うよ。東京出て来た!感はサーターアンダギーがダントツ、でかかったと思うよ」と、MCで沖縄出身の垣花正を指さして言うと、垣花は「それはありました」と即答し、「こんなに(東京で)便利なことを経験してしまうと、この便利さは当たり前になると、もう、沖縄には戻れないという感覚になるので、やっぱり、東京を経験しなくてもいいのかという気もする」と続けた。
最後にマツコは「住む意味がなかったら(東京に)住まない方がいいかなと思う。こんな仕事をしていたら、もうね。テレビ局が全部、那須高原に移転してくれるんだったら、すごいうれしいもん。あの辺で仕事が済むんだったら。わざわざ東京に住んでいる意味と言ったら、私なんて、今、仕事場と家しかないから、なんのために高い家賃払って東京に住んでいるのか、意味が分からなくなる時あるもん」と明かしていた。
★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:36:00.82 ID:+yBkHznd0
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 20:54:10.70 ID:nbe1oZ+K0
電車で直ぐの千葉県民が言っても説得力ナシ
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 23:47:22.86 ID:i89zFiOV0
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:15:44.91 ID:dJjKDqF70
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:15:47.19 ID:ybNX1fRs0
これはある
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 20:59:18.04 ID:QzpwoIWz0
そういう経験もした方がいいよ!て言う記事なんじゃないの?
「あぁー家賃高かったわぁ」みたいな。とりあえずこの国の首都での暮らしを体験しておくというススメなんじゃないかね
合わなかったらやめればいいわけだし、そう言うラフな事出来るのは若い内だけじゃん
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:16:28.00 ID:CqSVfQ0v0
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 20:03:02.88 ID:4lObjrmT0
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:17:36.45 ID:MBfGPqma0
徒歩圏内で書籍やら学習用品やら生活用品全部揃う
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:18:59.74 ID:xy1xRD2j0
お金無いのに東京に住む理由は
俺東京人ですげえだろっていう優越感だけ
なんてったって名無し
2021/10/26(火) 03:22:25.86 ID:dv8ulu120
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:19:58.78 ID:BCK3/8ii0
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:22:04.92 ID:Z8BYZVPG0
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:22:29.92 ID:MzXbFFog0
オンラインで仕事できるし地方でゆっくりできる
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:22:46.05 ID:W2jks42z0
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:23:53.68 ID:6kvRHjeq0
経験出来るならした方が良いとは思う。
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:30:47.12 ID:FGbGKCAA0
今の若い人は買い物に関してはネットで何でも手に入るし東京に行かないと欲しいものが買えないみたいな渇望は無さそうだな
ヲタ系の人は東京でしかやらないイベントが多いからそういうのに行きたいってのはありそうだが
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:32:02.05 ID:Ip187Fmq0
つまるところ自身への減点評価を無自覚にすり替えてるだけなんよ
なんてったって名無し
2021/10/25(月) 19:36:13.25 ID:6kvRHjeq0
実際には場所が変わるだけではどうにもならないんだけどな。何処に行こうが自分は自分だからな。
引用元:マツコ、若者の東京暮らしは必要かで私見「必ずしも東京がすべてを満たしてくれるわけじゃない」「意味がなかったら住まない方がいい」 [muffin★]
URL:https://ift.tt/3mcyTmy