おぎやはぎ・小木 渋谷に出かけた中1娘が持って帰ってきたものに大喜び「良い感じで成長してる」

おぎやはぎ・小木 渋谷に出かけた中1娘が持って帰ってきたものに大喜び「良い感じで成長してる」

おぎやはぎ・小木 渋谷に出かけた中1娘が持って帰ってきたものに大喜び「良い感じで成長してる」

1: 湛然 ★ 2021/10/18(月) 05:42:00.23 ID:CAP_USER9
おぎやはぎ・小木 渋谷に出かけた中1娘が持って帰ってきたものに大喜び「良い感じで成長してる」
[ 2021年10月15日 14:32 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/15/kiji/20211015s00041000353000c.html

 お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明(50)が14日深夜、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」(木曜深夜1・00)に生出演。娘の成長を感じた瞬間を語った。

 中1になる娘が、休みの日に友達とランチに出かけたという話を切り出した小木。「初めて言われたのよ、ランチ行くって。それでどこ行くのって聞いたら、渋谷に行くと。ああ~不良の道にいっちゃうんじゃないかとか。女の子と2人っきりで行くって言うけど、なんか怖いなあって。前に原宿へ4、5人くらいで行ったことがあったんだけど、その時は力合わせて頑張ってきなみたいな、はじめてのおつかいみたいな感じで送り出せたんだけど。マルキュー(109)に行くとか言って」と、ハラハラしながら送り出した親心を回想した。

 娘が出かけている間、妻と「渋谷に行くようになったねえ、いつの間に大きくなったねえって」と感慨深げに話していたという。

 さらに、帰ってきた娘が手にしていたものに興奮。「嬉しかったのが、タワレコの袋を持って帰ってきたの。あの憧れのタワレコの袋を!」とCDショップ「タワーレコード」の袋を持って帰ってきたという。

 「俺らの時代って、東京でタワレコの袋持ってるって超おしゃれだったでしょ?タワレコの袋持ってるわあっていう喜びが…いいじゃん、いいじゃん!って。あの袋持って渋谷の街を歩いてたんだと思うと、良い感じで成長してるんだなって」としみじみ。

 中身は娘が大好きなK-POPで「好きなアーティストもね、今まではTWICEからMAMAMOOに変わったのよ。ちょっと大人っぽいのね。それがまた、すごくいいの。それを子供ながら中1で気づいてるのがうれしい」と喜んでいた。

(おわり)


ネットの反応

3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 05:46:05.66 ID:BiGp8bYK0
K-POPて

 

6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 05:49:37.58 ID:dUfVyCGa0
そのうちCDが筋肉少女帯や人間椅子あたりに変わって
渋谷じゃなくて高円寺に通い出すようになってアックスやビームを読み始めると予想

 

85: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 11:19:53.40 ID:ZY6ejj3v0
>>6
w

 

98: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 12:31:11.38 ID:HkAf4nBp0
>>6
アンジーも入れて

 

111: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 13:56:38.33 ID:aujtj/Ck0
>>6
嫌だわそれw

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 05:50:38.04 ID:e/2RRwMq0
小木の娘がもう中学生になっていることにちょっとした衝撃を受けた

 

87: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 11:25:45.12 ID:QiHXdd730
>>7
渋谷のタワレコでダンボール持ってのりコメゲームは胸熱

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 05:54:05.68 ID:+T99rKMc0
小木の時代は池袋にクソでかいWAVEがあったから板橋の奴らはそっちに行ってたんじゃないか

 

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 05:56:10.49 ID:yMSi3Lem0
タワレコで2枚買うと1枚1500円みたいな輸入盤をめっちゃジャケ買いしてたわ
そこで色んな音楽を知った
 
スポンサーリンク


 

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 05:59:41.47 ID:YCvuGCNA0
ディスクユニオンの袋持ってるのも大人になっち気がしたな
ママムのファサの良さが分かる小木と娘はさすがお目が高い

 

15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:03:18.42 ID:/d1dxyHx0
K-POP卒業したら大人

 

16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:03:45.68 ID:ggYxYmTc0
なんでいつも小木の発言だけニュースになるの?この人意思疎通ができなさそうで苦手。

 

17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:07:14.65 ID:hq0S+ICD0
娘って森山の血を引いてるんだろ
音楽やらせろよ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:33:30.23 ID:AufctyHw0
>>17
良子が綺麗な曲を聴かせてると小木がめちゃくちゃな音程で歌ってきて邪魔するって昔言ってたw

 

31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:51:37.82 ID:Q3c3mvfQ0
>>17
ざわわの孫でさくらさくらの姪なんだよな

 

120: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 15:02:58.04 ID:RUes5Mc90
>>31
夜桜お七が邪魔する

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:11:17.35 ID:80HpKuFa0
たまに嫁のインスタでライブやってる
ええ育ち方してるわ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:12:47.72 ID:LUm6dZ3C0
メガネびいきって初めて聞いた時なんか物足りなく感じるけど、そのうち癖になって一番楽しみなラジオに変わってくんだよな

 

22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:23:09.49 ID:C0DUwC5j0
初めて外資系レコ屋で買い物した時はワクワクしたな…なつい
今の子でもCD買うんだね

 

25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:32:12.04 ID:UG2qD9JZ0
まあるもう中1なのか
ちょっとびっくり

 

32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:52:34.92 ID:1nDNVO7t0
最近おぎやはぎ見なくなったな

 

33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 06:54:00.97 ID:n/BqgHy40
音楽一家なんだよな

 

36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 07:03:21.27 ID:x2fjTB0W0
どっちに似てるんだろ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 07:05:27.62 ID:Xy+ORClQ0
名前が特徴的すぎてどこ行ってもバレるだろうな
 

 

46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 07:37:11.88 ID:MmOlvaD10
Amazonが台頭してきた頃に「俺は街のCD屋を応援しよう」とか馬鹿なことを思ってたんだけど
タワレコで店員にCDの取り寄せ頼もうとしたら物凄く面倒くさそうに「できんできん」と言われたのであっさりAmazon派になった

 

122: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 18:56:48.01 ID:I7EYhjc/0
>>46
本もそんな感じでAmazonに駆逐されていったね

 

50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 07:55:45.05 ID:GML7vXuQ0
ディスクユニオンの袋の方ががちっぽい

 

51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 07:56:05.57 ID:FmaxSgCu0
尾崎豊の息子みたいに親の曲歌うみたいにザワワ歌うんだろ

 

62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 08:40:39.87 ID:kee6e6Tf0
タワレコよりレコファンによく行ってたな

 

63: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 08:49:53.39 ID:V41za6qo0
うちの6歳はBTSもキンプリもジャスティン・ビーバーも好きだという
まぁそんな感じでいいよ、英語曲に慣れてくれるのはありがたい

 

64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 08:52:32.73 ID:yA+PTHzt0
この子も森山流歌手に成るのかな?
やたら高音使う

 

71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 09:39:44.54 ID:Y4sdVVi/0
タワレコの袋持ってるとお洒落なんて時代あったっけ?

 

75: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 09:43:40.82 ID:+tLyOmiK0
>>71
東京だとタワレコは渋谷や新宿ってイメージだから、
板橋出身の小木からすると、ちょっと大人になって渋谷で買い物してくる象徴みたいな感じなんじゃないな
近場の池袋もタワレコはあったけど、昔の池袋はウェーブって感じだったし

 

77: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 09:56:23.55 ID:8ZLxdJhM0
六本木のWAVE行ってみたかったな

 

90: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 11:38:11.30 ID:JJBV2DKp0
オチがひどすぎる件
耳が悪いのか

 

93: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 11:49:16.65 ID:kYyatcW30
袋の中身が全て台無しにしてる

 

97: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 12:28:43.75 ID:3VhbWkdR0
タワーレコードなんだ
オレらの時代はHMVだった

 

105: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 12:46:31.15 ID:B32SdJLv0
>>97
ディスクユニオンだったらなんかこだわり持ってそうに見える

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634503320/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事