【動画】何を作っているのでしょうか?

【動画】何を作っているのでしょうか?

【動画】何を作っているのでしょうか?

最近保存した画像を晒すスレ
https://ift.tt/UpjgbkH

765 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 10:05:56.60 ID:7QC4OPep

766 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 10:13:43.74 ID:xql5EZ3y
>>765
なんか全部見てしまった

767 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 10:14:25.53 ID:lfiSgWrl
>>765
メンマ作りじゃなくて良かったこんな年月かかる作り方誰が考えたんだろうな

773 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 10:46:23.70 ID:jXb+T6C3
叩いて
池に入れて
灰汁で柔くして
灰汁を川で洗い流して
池に入れて腐らせて
繊維出して
潰して
のり混ぜて
すいて
乾かして
完成?

769 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 10:25:12.32 ID:UTp/kTUF
竹で作ると違うのかな

770 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 10:29:38.98 ID:5c4OQnId
最初は池だけでやってたけど
水の入れ替え大変だし川に沈めとこみたいに工夫されてったのかな

771 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 10:40:06.14 ID:3MzZYxdZ
酒造りかと思ってたら違った

772 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 10:45:36.86 ID:KLjSq1Yf
>>765
こう言うの大好き

775 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 11:07:54.10 ID:nhU9qTxj
一つ一つの動作は手慣れている感じなのに
服がどう見ても普段の作業着ではないのは
やっぱ気合い入れて撮影に望んだからなのだろうかw

784 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 12:18:38.75 ID:CAWZZmBT
日本の楮(こうぞ)を紙にするやり方は優れてるな

785 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 12:23:53.18 ID:7QC4OPep
この地方は材料にできるのが竹しかなかったから、無理くり紙にするためにこういう工法になったんだろうなぁ
きっと

796 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 15:23:42.00 ID:Bn1ettgD
>>765
紙が高級品だったのも頷ける
大変すぎ

793 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 14:43:36.23 ID:eFj5ccm8
竹紙

主として中国の江南や四川省などで作られ、
東南アジアにも存在する。
日本にも平安時代までに伝わり、
和紙の一種として現代に至るまで作られている。
薄く破れやすいが墨引が良く、
虫に対して丈夫なために書画に用いる紙として
文人たちに愛された。

794 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 14:51:09.38 ID:v4q7p/+Z
虫食いに強いってのは確かに当時としては大きいか

798 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 15:29:36.06ID:pXTRl5gh
和紙職人に憧れた事あるわ
和紙作り体験してみたい

822 :既にその名前は使われています:2024/11/10(日) 18:01:45.28 ID:vvh0uYov
>>798
越前和紙の里 パピルス館予約無しでイケるらしいでw日本で唯一紙の神様祀る神社もある

ただし、車で行かんとムリっぽいw

関連‐剣道の竹刀に使う竹は、日本産の良質な竹が最適らしい
   正直「こいつ過大評価だろ」って思う竹細工職人 ←オススメ
   中国の田舎のばーちゃんが麻婆豆腐作る動画wwwwww
   【動画】中国の山ガール、くっそ美味そうな飯を作ってしまう

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事