あわせて読みたい
| 
 レインズインターナショナル (牛角からのリダイレクト)    
株式会社レインズインターナショナル(REINS INTERNATIONAL INC.)は、焼肉レストランチェーン「牛角」、しゃぶしゃぶ店「しゃぶしゃぶ温野菜」、居酒屋チェーン「甘太郎」「北海道」などを経営する外食産業企業であり、フランチャイザーである。 株式会社コロワイドの連結子会社であり、焼肉店事業においては最大手である。… 
23キロバイト (2,804 語) – 2024年9月5日 (木) 13:53 
 | 
1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/22(火) 20:52:24.75 ID:6rIfWSgP9
  同フェアは10月16日から12月11日の期間限定で開催され、「チーズ焼肉」や「のりのりチーズマッシュポテト」「チーズまみれの石焼カルボドリア」など、数々のチーズ料理が単品でも食べ放題でも楽しめる。 
 また、アプリ会員限定で1000円から5万円分のお食事券が当たるキャンペーンも行っている。 チーズ好きにはなんともたまらないフェアとなっている。 
 ところが、このフェアに一部のユーザーは激怒しているのだという。 
 SNS上では、《もしかしてバカにしてるのか》《ほんと最悪。男性差別というか男性軽視というか…》などという怒り心頭のコメントが殺到中なのだ。 
 なぜ彼らは怒っているのか。ネットニュースサイト編集者が解説する。 
 「『チー牛』という言葉をSNS上で目にしたことはないでしょうか。これは、暗く目立たない性格である『陰キャ』を指すネットスラングです。 
 もともとは『チーズ牛丼を注文してそうな顔』が陰キャっぽいというニュアンスから『チー牛』と呼ばれるようになりました。 
 『チーズフェア』は各社が開催していますが、牛角のフェアは略して『チー牛』になることから、一部のネットユーザーが不快感を示しているというわけです」 
 しかも、牛角のXアカウントでチーズフェアのポストだけコメント欄が閉じられたこともあり、これが 
 《コメ欄閉じて知らぬ存ぜぬとか、どうせそのうち忘れるだろうと、男性のことをとことん蔑視しているのがよくわかる》と、さらなる怒りを買うという予想外の展開になっている。 
 続きはアサ芸ビズ 2024/10/22  10:00 
 https://asagei.biz/excerpt/82029 
 ※関連スレ 
 【チー牛】*にされ、自業自得と言われ「現代の差別のど真ん中にいる人たち」男の25%を占める「弱者男性」の悲惨さ★2  [Hitzeschleier★] 
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714446242/ 
		  	      
      







