あわせて読みたい
【内閣府調査】性別で思い込み「ある」76% 「家事は女性」「男性は仕事」

1:
少考さん ★
2021/10/02(土) 13:55:19.51 ID:+33VSXLf9
少考さん ★
2021/10/02(土) 13:55:19.51 ID:+33VSXLf9
※時事通信 ※【内閣府男女共同参画局】【 対象者条件】 全国男女20代〜60代【調査手法】 インターネットモニターに対するインターネット調査【 回収数】 10,330人【調査期間】令和3年8月13日(金)〜8月18日(水)【発表】令和3年9月30日
性別で思い込み「ある」76% 「家事は女性」「男性は仕事」―内閣府調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100200130&;g=soc
性別で思い込み「ある」76% 「家事は女性」「男性は仕事」―内閣府調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100200130&;g=soc
2021年10月02日13時33分
内閣府が、性別に基づく無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)について初めて調査を実施したところ、回答者の76.3%が「ある」と回答したことが分かった。家庭や職場で「家事は女性」「男性は仕事で家庭を支える」といった固定観念が男女双方に強く残っていることが浮き彫りになった。
調査は性別による役割や思い込みに関する36項目について尋ねた。男女とも、1位は「女性には女性らしい感性がある」(男性51.6%、女性47.7%)、2位は「男性は仕事をして家計を支えるべきだ」(男性50.3%、女性47.1%)だった。
一方、「デートや食事のお金は男性が負担すべきだ」(男性37.3%、女性22.1%)、「男性は人前で泣くべきではない」(男性31.0%、女性18.9%)、「男性なら残業や休日出勤は当たり前だ」(男性20.2%、女性10.3%)といった、男女で意識に差がある回答もあった。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!
9:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:57:52.39 ID:IqUIGP5v0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:57:52.39 ID:IqUIGP5v0
>>1
「固定観念がある」って事自体が、固定観念なのでは?
17:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:59:48.52 ID:zABAbSKN0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:59:48.52 ID:zABAbSKN0
23:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:02:10.75 ID:RFFKkvO20
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:02:10.75 ID:RFFKkvO20
>>1
思い込みもあると思うけど、子育てに限って言えば、
役割分担ができたほうが、望ましいと思うけどな。
男性が育休を取ったとしても、女性の負担はそれほど減らず、
女性が仕事と育児を両立させるのは難しいんじゃないかな。
思い込みもあると思うけど、子育てに限って言えば、
役割分担ができたほうが、望ましいと思うけどな。
男性が育休を取ったとしても、女性の負担はそれほど減らず、
女性が仕事と育児を両立させるのは難しいんじゃないかな。
38:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:07:39.48 ID:Yb7yaGOE0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:07:39.48 ID:Yb7yaGOE0
39:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:07:39.79 ID:5UbprtMx0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:07:39.79 ID:5UbprtMx0
102:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:32:12.99 ID:LeaRZv1J0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:32:12.99 ID:LeaRZv1J0
118:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:35:50.71 ID:kzqpSOeP0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:35:50.71 ID:kzqpSOeP0
135:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:40:16.71 ID:k3CMkQBa0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:40:16.71 ID:k3CMkQBa0
3:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:56:12.39 ID:7XRfyxRi0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:56:12.39 ID:7XRfyxRi0
女は力仕事しない、危険な仕事しない
44:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:10:21.29 ID:jgtul7uc0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:10:21.29 ID:jgtul7uc0
>>3
ついでに電話も取らないし玄関のゴミも拾わない。
ついでに電話も取らないし玄関のゴミも拾わない。
57:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:17:38.21 ID:pmBXVBys0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:17:38.21 ID:pmBXVBys0
>>3
男だってしない。
男だってしない。
121:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:36:54.17 ID:vcGwg8py0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 14:36:54.17 ID:vcGwg8py0
>>3
それは思い込みではないので安心して
それは思い込みではないので安心して
246:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 15:18:54.83 ID:1AoAOyew0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 15:18:54.83 ID:1AoAOyew0
>>3
女だけだとめっちゃやるけどな
凄いチームワーク発揮する
女子高だと式典の準備で伴奏用にグランドピアノを生徒だけで運んでた
アリの集団がデカい獲物運ぶみたいに
おじいちゃん先生は危ないから退いてって言われるし若くても身長差で腰痛めるからって気遣うふりしつつも邪魔だから退いてろ感が凄い
女だけだとめっちゃやるけどな
凄いチームワーク発揮する
女子高だと式典の準備で伴奏用にグランドピアノを生徒だけで運んでた
アリの集団がデカい獲物運ぶみたいに
おじいちゃん先生は危ないから退いてって言われるし若くても身長差で腰痛めるからって気遣うふりしつつも邪魔だから退いてろ感が凄い
4:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:56:37.78 ID:caiIhi/F0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:56:37.78 ID:caiIhi/F0
#内閣府要らない
5:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:57:00.40 ID:wJJ9+oVo0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:57:00.40 ID:wJJ9+oVo0
アンコンシャスバイアスを問題提起する程意識の高い人らが
「この世代の人は◯◯」と平気で煽り倒すので問題ないんだと思うよ
「この世代の人は◯◯」と平気で煽り倒すので問題ないんだと思うよ
6:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:57:11.69 ID:YMkcIj9R0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:57:11.69 ID:YMkcIj9R0
日本では男の方が優秀だから仕方ない
8:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:57:33.94 ID:U+07KhUD0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:57:33.94 ID:U+07KhUD0
女の土方は膣土方だけ
11:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:58:33.89 ID:UzUjV0KZ0
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:58:33.89 ID:UzUjV0KZ0
きつい事は男がやるべきとか
12:
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:58:40.69 ID:WqWgFPV90
又の名を名無し
2021/10/02(土) 13:58:40.69 ID:WqWgFPV90
この手の調査で
政策に反映したことあるのかね?
無視して利権ばかりに
金ぶっこんでるだけだろ
政策に反映したことあるのかね?
無視して利権ばかりに
金ぶっこんでるだけだろ
引用元:【内閣府調査】性別で思い込み「ある」76% 「家事は女性」「男性は仕事」 [少考さん★]
URL:https://ift.tt/3BanUzq