【政治】日経平均株価が大幅安 菅総理退陣表明前の水準に 市場関係者「(岸田新政権が)旧態依然な人事だったため失望から売りが広がった」

  • 2021.10.02
【政治】日経平均株価が大幅安 菅総理退陣表明前の水準に 市場関係者「(岸田新政権が)旧態依然な人事だったため失望から売りが広がった」

【政治】日経平均株価が大幅安 菅総理退陣表明前の水準に 市場関係者「(岸田新政権が)旧態依然な人事だったため失望から売りが広がった」

政治

1:
ラッコ ★
2021/10/02(土) 11:40:33.97 ID:3HHd+lX39
日経平均株価が大幅安 菅総理退陣表明前の水準に
2021年10月1日(金)

 1日の日経平均株価は一時700円を超える大幅な値下がりとなりました。

 前日のアメリカ市場で株価が大きく下落した流れを引き継いだ格好で、菅総理が総裁選への不出馬を表明する前の水準に戻りました。

 株価下落の背景には何があるのでしょうか。大きな要因の1つは、アメリカ政府がデフォルト=債務不履行に陥るのではとの懸念です。
事態を打開するには法律の改定が必要ですが、議会では与野党が対立しており、イエレン財務長官が危機感をあらわにしました。
こうした流れを受けて、リスクを避けたい投資家からの売り注文が広がりました。

 さらに、東京市場では岸田新政権に対する改革への期待が後退し、株価上昇を支えた海外投資家を中心に資金を引き揚げる動きも見られました。
ある市場関係者は「投資家は政治に安定よりも変化を求めていたが、旧態依然な人事だったため失望から売りが広がった」としています。

 終値は681円安い2万8,771円で、2万9,000円を割り込むのは、およそ1ヵ月ぶりです。

ワールドビジネスサテライト(WBS):テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/market/post_237446/


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

96:
君の名無しは
2021/10/02(土) 12:00:33.38 ID:ItC7J15S0
>>1
政権がどうのとか、全く関係ないから。

バイデン政権と志那市場がヤヴァイから下がってるだけ。

125:
君の名無しは
2021/10/02(土) 12:09:29.14 ID:6eLUES5R0
>>1
失望するなら悪夢の民主党政権時代の株価まで戻るはずだろカス
148:
君の名無しは
2021/10/02(土) 12:15:50.81 ID:buYj3Mp40
>>1
中国の不動産大手倒産(30兆円規模の倒産)や
アメリカ政府の債務上限規制問題が解決していないから株価が下がっているだけで、
日本の政権交代は関係ないよ。

マスコミは自社のイデオロギーによる偏向報道を無くさないと、信頼を失うよ?

170:
君の名無しは
2021/10/02(土) 12:19:44.94 ID:O0tZoWyK0
>>1
財務大臣が麻生の義弟に内定だしな
あほくさ
172:
君の名無しは
2021/10/02(土) 12:20:14.44 ID:fpB7UF7c0
>>1
企業から金貰う政治家が重役につく頭おかしい国だから仕方なし。
201:
君の名無しは
2021/10/02(土) 12:26:43.76 ID:pCXWvQv90
>>1
つーか岸田勝利は微塵も関係無く単純にアメリカと中国じゃ?
344:
君の名無しは
2021/10/02(土) 13:01:26.83 ID:x8o1zlzU0
>>1
   ∧_∧
  (´・∀・`)  日経平均先物 は上がってるから大丈夫!
  /
382:
君の名無しは
2021/10/02(土) 13:12:09.31 ID:3jhI/a2t0
>>1
単に選挙にふっかっけていつものアノーマリに乗っかって儲けようとする動きが出ただけ
ニュースではそうは書けず一般市民にも説得力ないのでこういう説明になります

知ってる人は知ってるいつものことですね

393:
君の名無しは
2021/10/02(土) 13:15:54.71 ID:e020Arqb0
>>1
反日マスゴミの願望ではそうなんだろうけど実際は海外の諸問題が主な要因なんじゃねーの?
398:
君の名無しは
2021/10/02(土) 13:17:08.71 ID:qEowSGC/0
>>1
いや、米株に反応してるんや
3:
君の名無しは
2021/10/02(土) 11:41:03.40 ID:7FYN8sSW0
ウリが広がった
4:
君の名無しは
2021/10/02(土) 11:41:28.45 ID:+1fLm6Hn0
月曜日何事もなく上がりそうだけどどうすんのパヨクは
5:
君の名無しは
2021/10/02(土) 11:41:36.98 ID:pzZGAPab0
売り逃げろ!!!
6:
君の名無しは
2021/10/02(土) 11:42:02.45 ID:KNbcxzkh0
海外は自民嫌いだろうな。

日本の悪しき悪代官政党が。

よしんばだっぺ( ˘•ω•˘ )

391:
君の名無しは
2021/10/02(土) 13:15:27.44 ID:yif4NRQo0
>>6
海外は、基本的には長期政権のほうが良いとは考えているよ
だから自民党という選択肢になる
394:
君の名無しは
2021/10/02(土) 13:16:05.74 ID:8EenEeYx0
>>6
ルーピー見たいのをよく相手してくれたなオバマ
8:
君の名無しは
2021/10/02(土) 11:42:12.23 ID:DC7osi8J0
株価の推移の説明って、もう何でもアリだな
33:
君の名無しは
2021/10/02(土) 11:48:30.73 ID:DMi5h6Kt0
>>8
その意見は流石に頭が悪すぎる

岸田が課税しようとしているから配当や経営に関与したい大株主以外が
ある程度売りに廻るのは当時年だろ

9:
君の名無しは
2021/10/02(土) 11:42:27.44 ID:5+iVW1K60
アメリカが下がってるから下がっただけ


引用元:日経平均株価が大幅安 菅総理退陣表明前の水準に 市場関係者「(岸田新政権が)旧態依然な人事だったため失望から売りが広がった」[10/01]★2 [ラッコ★]

URL:https://ift.tt/3opmUUe

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事