【中抜き王国】日本のビッグマック価格は、給料比では世界5位の高額 生産性を上げずに 手軽に利益が出る円安に依存

  • 2021.09.23
【中抜き王国】日本のビッグマック価格は、給料比では世界5位の高額 生産性を上げずに 手軽に利益が出る円安に依存

【中抜き王国】日本のビッグマック価格は、給料比では世界5位の高額 生産性を上げずに 手軽に利益が出る円安に依存

何でも19

1:
かわる ★
2021/09/23(木) 12:02:13.33 ID:7HPdGsdf9
● 「ビッグマック指数(2)」で、 日本の賃金は31位、韓国より低い

 ここで、労働者の平均賃金とビッグマック価格の比率はどの国でも同じだとしよう。

 その場合、もし実質の為替レートが「ビッグマック指数(1)」と同じであれば、つまり、「ビッグマック指数(2)」が1であれば、その国の平均賃金はアメリカと同じになる。

 ところが、もし「ビッグマック指数(2)」が1より低ければ、その平均賃金はアメリカより低いことになる。日本の場合、この比率が0.628だから、「日本の労働者の賃金は、アメリカの労働者の賃金の約6割でしかない」ということになる。かなりの低さだ。

● 価格差を是正するように、 円高になるはずが、なぜならないか?

 以上で指摘したことについては、次のような意見があるかもしれない。

 日本の労働者は、日本にいる限り、賃金は安いけれども安いハンバーガーを買うことができる。だから、アメリカの物価が高いのはとくに問題ではないという意見だ。

 しかし、そうではない。日本経済は孤立して存在しているわけではなく、国際的な取引があるからだ。

 そして、そのような取引によって、日本の労働者の賃金や国際的な地位をもっと上げるような力が働くはずなのだ。

 今仮に、現実の為替レートが1ドル=110円ではなく、1ドル=69円になったものとしよう。そのときには、日本のビッグマックの価格(390円)は、ドルで評価すれば5.65ドルとなり、アメリカのビッグマックの価格と等しくなる。

 だから、「日本のビッグマック指数(2)」は1となり、世界第5位となるのだ。

● 生産性を上げずに 手軽に利益が出る円安に依存

 円高を阻止し円安を望むメカニズムが何であるかは、前回コラム(2021年9月16日付)「円安の「麻薬」に頼り続け、日本円の購買力は70年代に逆戻り」で説明した。

 その内容を要約すれば、次のとおりだ。

 日本の輸出産業の立場からすれば、円安になると、ドル表示の日本の賃金を自動的に切り下げるのと同じことになるので、利益が増える。そして株価が上がる。

 円高になれば、逆のことが起きて、企業の利益は減少し株価が下がる。だから、円高は「国難」と言われる。

 そのため、実際に円安政策が取られ、「ビッグマック指数(2)」が1より低くなってしまうのだ。

 ここで注意すべきは、円高による利益減少は、本来であれば、技術革新を行なって生産性を引上げ、それによって利益を上げることで対処すべきだったことだ。

 しかし、そのためには、投資が必要だし、労働の配置転換なども必要とされる。それよりは手軽に利益が上がる「円安」という手段に依存したのだ。

 では、円安で対処した場合と生産性向上を実現した場合で、何が違うか?生産性向上が実現された場合には、賃金が上昇したはずだ。

 しかし、実際には、生産性が下がったため賃金は下落した。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210923-00282795-diamond-column


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

8:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:04:30.95 ID:PitAl/kw0
>>1
なんで中抜きなん?
12:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:05:06.41 ID:2iJwTnW30
>>1
長い。3行でまとめろ
17:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:06:01.38 ID:LbI5h/3h0
>>1
円高だった民主党時代に何が起こったかを考えれば無意味な空想
23:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:07:23.64 ID:v8i47cI50
>>1
環境対応で下がってるんじゃないの。
30:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:08:20.18 ID:n/n8JBRX0
>>1
>野口悠紀雄

はい解散

43:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:10:57.91 ID:NDorxYUa0
>>1
中央値で考えないと薄利多売の商売で例えるのはナンセンス。
66:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:13:40.02 ID:cVFDr6o50
>>1は円安を問題にしてるけど、為替安に依存してるのは日本だけではなくアジア諸国は全てそう
日本だけ適正な為替レートにしたらまともな競争ができないのは明らか
「生産性を引き上げて円高に対応」と言ってるけど
周辺国に容赦なくパクられるから円高を正当化できない
72:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:14:24.56 ID:6+vK3Bjd0
>>1
生産性を上げても商品が売れなければ人を減らす方向にしかならんよな
111:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:19:30.71 ID:3RBiBLch0
>>1
この人 悪夢の民主党時代を知らないのかな
円高政策で日本経済が徹底的に破壊し尽くされるなか
颯爽と政権交代を実現して立て直したのが自民党でありアベノミクスね、ちな
121:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:20:31.75 ID:3sSG40hS0
>>1
日本のマクドナルドのハンバーガーは小さいからね
126:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:20:57.85 ID:RsATCuAD0
>>1
民主党政権の超円高政策によるデフレによって国内産業が過剰に流出した結果、
高付加価値産業が減少したのが、現在の平均賃金減少の原因。
円高にすれば統計上可処分所得が増えたかのように見えるだけで、
国内産業のさらなる縮小を招くだけ。
127:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:20:59.13 ID:Yk3E4IRa0
>>1
アメリカのマックはクーポン券ばら撒いて
定価より安く買えるのが普通らしいよ
137:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:22:19.43 ID:Wtpg53x10
>>1
健康のためにマックにはあまり行かないよ。
行ってもビッグマックは選択肢に無い。
260:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:34:32.53 ID:jhyn5a1T0
>>1
そういう比較には意味がないって書いてるやろ
309:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:38:10.73 ID:+9/BbuH+0
>>1
インチキ株価といい見せかけの好景気アベノミクス
399:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:44:11.32 ID:9XV8BjtT0
>>1 
> ● 価格差を是正するように、 円高になるはずが、なぜならないか?

 世界基準 一般で 標準 の、
・大手の放送局職員給与 ・公務員の報酬 ・大手新聞社社員給与 など
で比較して是正を考えたら、 
【 超 円 安 】 になるはずが、なぜならないか? 妙だな。

433:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:46:49.55 ID:kFoK6tsY0
>>1
こういうグラフや図ありきの記事は、関連する絵を載せて頂けるとありがたい
501:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:50:01.87 ID:5lD87yeo0
>>1
人余りだからやで
人余りだから、一部の高学歴しか儲からない高付加価値産業より、沢山の低学歴を養える低付加価値産業を優先するし、低付加価値産業で新興国に勝とうと思ったら、円安にするしかない。
だから、消費税廃止とかで、景気を良くして、人手不足の状態を作らないと日本は落ち続ける。
608:
徒然なる名無し
2021/09/23(木) 12:56:56.88 ID:r2Z3s6i10
>>1
これがアベノミクス


引用元:【中抜き王国】日本のビッグマック価格は、給料比では世界5位の高額 生産性を上げずに 手軽に利益が出る円安に依存 [かわる★]

URL:https://ift.tt/3CGwGVR

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事