あわせて読みたい
【トランスジェンダー】男子重量挙げに出場していたハバード選手、性別適合手術を受け女子87キロ超級に臨む

東京五輪では史上初めて、重量挙げ競技でニュージーランド代表ローレル・ハバード(43)がトランスジェンダー選手として出場する。ハバードは2013年に性別適合手術を受けるまで男子の重量挙げに出場していたが、東京五輪では女子87キロ超級に臨む。
しかし、トランスジェンダーの選手が女性と競うことの公平性を疑問視する声もあり、科学者の中には、男性として思春期を経た人の骨や筋肉の密度などの生物学的な優位性を指摘する者も。一部のアスリートはハバードの五輪参加に反対するなど、大きな反響を呼んでいる。
しかし、トランスジェンダーの選手が女性と競うことの公平性を疑問視する声もあり、科学者の中には、男性として思春期を経た人の骨や筋肉の密度などの生物学的な優位性を指摘する者も。一部のアスリートはハバードの五輪参加に反対するなど、大きな反響を呼んでいる。
>>1
個人の性的思考と遺伝子は別物。y遺伝子を持ってる者は男性。
個人の性的思考と遺伝子は別物。y遺伝子を持ってる者は男性。
>>1
と言う事は俺も女子バレーや女子バスケチームに入れるのか
と言う事は俺も女子バレーや女子バスケチームに入れるのか
>>1
まるで猫ひろしのような姑息な奴だわ
まるで猫ひろしのような姑息な奴だわ
ホルモン打って
一部の数字はそりゃ女性並みになってるにしろ
一部の数字はそりゃ女性並みになってるにしろ
>>1の指摘通り
その前に、男性としての骨格ができあがってたら
アンフェアになるんじゃないか?ってのはあるよなぁ
>>1
これはダメだろ
これはダメだろ
うーん何とも
まーた珍子ネタか
共産国は去勢を勧める
これはどうなのかねえ
クレームつけたら逆に何か言われそうだし
クレームつけたら逆に何か言われそうだし
フリースタイルならぬフリージェンダー、性別関係なく真の強者を競うセグメントを創れば?
引用元:【トランスジェンダー】男子重量挙げに出場していたハバード選手、性別適合手術を受け女子87キロ超級に臨む ★5 [haru★]
URL:https://ift.tt/3llO3pE