【NHK】沖縄終戦から76年「慰霊の日」 朝早くから平和祈念公園「平和の礎」の前で祈りを捧げる人の姿

【NHK】沖縄終戦から76年「慰霊の日」 朝早くから平和祈念公園「平和の礎」の前で祈りを捧げる人の姿

【NHK】沖縄終戦から76年「慰霊の日」 朝早くから平和祈念公園「平和の礎」の前で祈りを捧げる人の姿

1: みの ★ 2021/06/23(水) 10:08:56.49 ID:gZvdIXzj9
K10013098651_2106230842_2106230846_01_03
 23日は太平洋戦争末期、20万人を超える人が亡くなった沖縄戦から76年の「慰霊の日」です。新型コロナウイルスの感染対策で追悼行事が中止や縮小を余儀なくされる中、糸満市の平和祈念公園では朝早くから祈りをささげる人たちの姿が見られます。

 昭和20年の沖縄戦では住民を巻き込んだ激しい地上戦で20万人を超える人が亡くなり、県民の4人に1人が命を落としました。

 沖縄県は、旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる6月23日を「慰霊の日」としています。

 最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園では朝早くから戦没者の名前が刻まれた「平和の礎(いしじ)」の前で祈りをささげる人の姿が見られました。

 平和祈念公園では正午前から戦没者追悼式が行われます。

 ことしは緊急事態宣言が出ていることから新型コロナウイルスの感染対策のため参列者を30人ほどにとどめるなど、去年からさらに規模が縮小されます。

 県内では各地で慰霊祭が相次いで中止になったほか、休校で平和学習を行うことができなくなるなどこれまでに増して戦争体験の継承が難しい状況となっています。

(略)

NHK 2021年6月23日 8時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013098651000.html


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事