【ロケット】使い捨てを改めます…H3後継ロケット「再使用型」開発へ

  • 2021.05.14
【ロケット】使い捨てを改めます…H3後継ロケット「再使用型」開発へ

【ロケット】使い捨てを改めます…H3後継ロケット「再使用型」開発へ

1:
すらいむ ★
2021/05/12(水) 10:24:27.78 ID:CAP_USER
【独自】使い捨てを改めます…H3後継ロケット「再使用型」開発へ

 政府は、今年度から運用予定の基幹ロケット「H3」に続く次世代機について、打ち上げ後に機体の一部を海上などで回収する「再使用型」で開発する方針を固めた。
 早ければ2030年にも初打ち上げを目指す。
 これまでの使い捨てを改め、機体を繰り返し使うことでコストを大幅に下げ、国際競争力を高める。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Yomiuri Online 2021/05/12 07:24
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210511-OYT1T50256/




ブログランキング・にほんブログ村へ

3:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 10:29:11.95 ID:DfuiW/UR
>>1
効率最高の物の再使用型は最強になる
これ狙うのは良いことだろう、
12:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 11:19:55.95 ID:v5G5DR95
>>1
スペースシャトルの二の舞
結局、メンテナンスやら何やらで再利用の方が高くなる
2:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 10:27:48.64 ID:MPJxklb7
一段ロケットに可変翼を付けて滑空着陸させればいいよね?
4:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 10:32:00.03 ID:DfuiW/UR
>>2
円筒形の筒開けば、羽になる
多角形円筒を重心軸で回転するのと羽の形状になる機能持たせれば
簡単だろう
問題は車輪無しにするのがむづかしいかも知れない
回転するものは重い、反りは軽いが摩擦熱が尋常じゃない
と考えればどうなる!!
61:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 16:59:32.30 ID:mQ2HHbPW
>>2
大きく重くなるから、再利用できても燃料のコストや運用コストが劇的に増加するんじゃないかな。
88:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 20:58:37.15 ID:bWY0epBO
>>2
パラシュート付けて軟着水の方が簡単そう
120:
名無しのひみつ
2021/05/13(木) 19:17:10.43 ID:8Ib679Fc
>>2
滑空すると減速が大変なんじゃないかな
123:
名無しのひみつ
2021/05/13(木) 19:41:03.46 ID:mdf7vfll
>>2
ロケットは基本的に垂直方向に最低限度の構造強度を確保して他はギリギリまで軽量化されている。

滑空翼を結合して水平着陸させるための強度を持たせるととんでもない重量超過になってしまう。

5:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 10:34:50.52 ID:2+4SMeXX
発射と言えばコンドームもそう
コンドームも再使用するべき


6:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 10:34:55.45 ID:ItoJZ9Sp
ここは画期的な着陸足を開発して欲しいな
13:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 11:25:34.77 ID:4lQOq9N8
以前垂直着陸の検討機は作っていたが
タダでさえ国際競争力が無い位に高いコストがさらに上がったら元も子も無い
17:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 12:00:09.32 ID:apAoDINM
海水に落ちたものを再利用とか考えたくないな
使い捨てって言ってもリサイクルしてるんだろうから再利用に含まれると思うけどな
20:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 12:20:20.07 ID:pjW859FI
音速で海面へ激突したロケットを再利用できるのか?
21:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 12:24:32.98 ID:5gMiabx1
>>20
パラシュートで着水する。
海に漂っているのを回収する
23:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 12:33:42.02 ID:eO+gtuve
H3キャンセルして再使用型に注力したほうが良いんじゃないか
25:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 12:37:38.38 ID:hXGHCgcu
使い捨てしないことのアピールだけのために見えないところで金と資源を大量に使う
かなりの部分は中抜きで
27:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 12:39:06.79 ID:+AtHoQQv
落下してる最中にロケットエンジンを覆うカバーを展開して
海面に叩き付けるんじゃなくて突き刺さってから浮き上がる仕組みにしとけばダメージ無さそう
31:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 13:07:49.11 ID:Q01svt32
韓国の食堂は大昔から再利用型ですが(´・ω・`)
32:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 13:22:41.31 ID:LlPIgTla
あれこれ言っても結局、イーロン式が世界の潮流ということ。


34:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 13:32:33.45 ID:hVCBlr9d
H3まず成功させてから言えよ
35:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 13:38:39.57 ID:2PmDEPqE
無駄だっつの
37:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 13:45:45.17 ID:B4vc4ltD
俺のロケットも再使用可能です
41:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 13:52:16.00 ID:tncYrWWU
竹とんぼみたいに先端が開いてくるくる回りながらゆっくり落下させれば
海に落ちる前に空中で受け取りやすいんじゃね?
42:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 14:03:00.10 ID:HA/NYAsG
台船じゃなくて海上に落として回収するのかよ
海水ドボンで結局メンテナンス費用かかって駄目でしたにならなきゃ良いけどな
43:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 14:07:09.96 ID:4nVe1DZ8
電磁カタパルトのようなもので飛行滑走させる基地を作った方が、
よくねぇか?
45:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 14:23:25.46 ID:67i7xhb+
原子力で高出力出せればずっと使える
49:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 16:02:36.51 ID:N0lq3U7S
スペースシャトルで駄目だったものが
何故垂直離着陸なら大丈夫なのかわからない

大気圏突入の時にロケットで減速するのかね?

52:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 16:12:25.78 ID:9Hvm1uvK
>>49
1段目は大気圏を脱出しない。
以上。
54:
名無しのひみつ
2021/05/12(水) 16:16:18.85 ID:pk8keKvm
>>49
そうだよ
打ち上げで摩擦熱で燃えることはないんだから
その逆をやれば燃えることはない


引用元:【ロケット】使い捨てを改めます…H3後継ロケット「再使用型」開発へ  [すらいむ★]

URL:https://ift.tt/2RhqZMe

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事