【衰退国】日本の科学研究力低下が深刻…注目論文の世界シェアはイタリア以下に、博士課程進学者も減少

  • 2021.04.26
【衰退国】日本の科学研究力低下が深刻…注目論文の世界シェアはイタリア以下に、博士課程進学者も減少

【衰退国】日本の科学研究力低下が深刻…注目論文の世界シェアはイタリア以下に、博士課程進学者も減少

1:
ボラえもん ★
2021/04/26(月) 12:34:39.90 ID:ZLJpugV/9
日本の論文数はこの10年で低下し、世界9位

 文部科学省が発表している「科学技術指標2020」によれば、日本の研究開発費は総額17.9兆円(2018年)で、
対前年比で2.3%とわずかながらに伸びていますが、トップのアメリカのそれは60.7兆円であり、対前年比も5.1%と伸張しています。
それに迫っているのが中国で、研究開発費は58兆円、伸び率も10.1%となっています。

 ただでさえ日本では、博士課程の在籍者が減少しています。その上、国際的な地位も低下していると言わざるを得ません。
2016〜18年にかけて、自然科学系分野で中国の論文数がアメリカを抜いてトップに立っています。
注目度の高い論文数も、アメリカのシェア24・7%に肉薄する22%と、トップ2と呼べるほどの成果を上げています。
かつては査読をしていても、中国やシンガポールからの論文は玉石混交で、
正直に言って「どうしてこの段階で論文にしちゃったんだろう?」と思うようなものもあったのですが、今は明らかに変わりました。
世界はこうしてレベルアップしているのです。

 いま、実際にものすごく優秀な学生を国際物理オリンピックに送り込んできているのは、やはり中国です。
大会で満点近い成績を取るような高校生が、どんどん出てきています。
翻って、日本は論文数世界9位、注目論文のシェアは2.5%になってしまいました。
この10年で順位も、シェアもかなり下げてしまい、イタリア、フランス、カナダといった国にも追い抜かれています。
過去に日本がトップを走っていた研究分野でも、他の国々に追い抜かれてしまっている。

 日本はいまだにノーベル賞学者を頻繁に輩出しているし、これから受賞が見込めそうな候補者も少なくない数いますが、
その対象となる実績はいずれも過去20〜30年、もっと前の業績ばかりです。
今から20年後や30年後、同じように実績を持つ科学者がノーベル賞受賞を待っているという状況は、考えにくくなっています。

 今後、「日本に生まれた科学者は、海外に行かなければ研究ができない」という状況が本当に良いのかは、いよいよ考えなければいけません。
世界に挑戦することは素晴らしいことですが、日本に充実した研究環境がないというのは別の問題です。
将来の重要な発見ができたかもしれないのに、環境に恵まれなかったがために博士課程を諦める、あるいは研究者を諦めるという学生も少なくないのです。

(全文はソースにて)
https://article.auone.jp/detail/1/2/4/136_4_r_20210426_1619385115944600

注目論文の国別ランキング、各国の論文数推移、日本の博士課程在籍者数の推移

引用元:https://ift.tt/3nmjBux




ブログランキング・にほんブログ村へ

113:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:54:54.43 ID:p1oqhEkX0
>>1
技術大国を支えてきた理系を冷遇し、口先だけの文系が幅をきかす日本!
当たり前の結果!
126:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:56:32.99 ID:TjxxW5Q80
>>1
じゃあギャラよこせ。
商社マンにも満たないギャラで何させようとするの?
164:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:02:18.36 ID:wOWgpepc0
>>1
自民党と自民党支持者の責任だろうな
こいつらは国賊であり売国奴だわ
180:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:03:44.68 ID:aQ3cGeJq0
>>1
出来るやつから順に海外へ行っちゃうわけだからそうなるのは当然だろう
257:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:12:15.74 ID:CKjUDuis0
>>1
イタリア以下ってイタリアに失礼だろ
ノーベル賞何人も出してるぞ
262:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:13:04.24 ID:1054iieC0
>>1
もう日本は後進国だな
270:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:13:53.38 ID:LXybz7iK0
>>1
クズ自民が学問妨害通り越して思想取り締まりまで始めたからな
自民党潰さんと日本が終わる
307:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:16:40.60 ID:Hl5US8q/0
>>1

でも日本にはコミュニケーション能力があるから。。。。

飲みニケーション文化があるから

361:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:22:22.26 ID:cajeoCmy0
日教組のせいか!>>1


502:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:34:26.79 ID:MkrBaqjr0
>>1
日教組が悪いんだよね!あと国旗掲揚しないし国歌歌わないから悪いんだよね日本会議さん
604:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:43:51.32 ID:NcIgJ79z0
>>1
あらゆるものが節約志向だからじゃないの?
607:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:43:55.36 ID:7omi1AtD0
>>1
大学増やした結果だな
741:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:55:08.92 ID:w0VoIIdQ0
>>1
理系を冷遇し続けてきたしな
利権の作れない理系には用が無いんだろう
754:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:56:41.10 ID:pJvM5acN0
>>1
こういうの毎日聞くね
何年も前から日本に入り込んだキムチ野郎とかがこつこつ日本を崩してきた結果が今出て来てる感じ
757:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:57:03.94 ID:y3JDNROQ0
>>1
科学的根拠が無視されて政治家の思いつきで国が動いているからな
2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:35:15.81 ID:MR735+ut0
自民党のせい
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:35:49.06 ID:k2SP3WUG0
文系天国だからしゃーない
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:36:23.65 ID:MR735+ut0
>>4
文系のレベルも低いぞ
390:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:24:29.21 ID:IOWr3Ntp0
>>4

理系の下位互換だからな


5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:35:50.03 ID:IIi7kbZj0
9位じゃ駄目なんですか?
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:36:30.70 ID:0JRHw9q/0
学術会議のせいだな
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:36:36.90 ID:IIi7kbZj0
中抜き産業に必要ですか?
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:36:49.94 ID:ypgNTUZS0
世界で一番優秀な日本人だから大丈夫
アメリカの大学生なんて日本の中学生レベル
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:36:54.04 ID:WZQ/TbDk0
博士取っても給料上がらないし、修士くらいで就職するのがベスト。
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:36:59.94 ID:B0zeTdxg0
博士課程まで行く意味あるの?
就職できないし大学に残る?
21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:38:51.36 ID:MR735+ut0
>>11-12
博士は尊敬されて高待遇で引っ張りだこなのが普通の国
キモヲタ扱いされて高学歴ワープアまっしぐらなのが日本
15:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:37:45.66 ID:WZQ/TbDk0
「博士課程に行くのは就職できなかった人」、という話も聞く。
それなら研究力が低下しても仕方ない。
441:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 13:28:53.65 ID:FJKvZmYb0
>>15
博士は雇いたくない企業も多い、年齢いってるからね
日本なら修士が無難やね
20:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 12:38:35.82 ID:afXp6NWi0
若者にかけるお金はありません
お年寄りを大切にしましょう


引用元:【衰退国】日本の科学研究力低下が深刻…注目論文の世界シェアはイタリア以下に、博士課程進学者も減少 [ボラえもん★]

URL:https://ift.tt/3ezCEgO

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事