【芸能】堤真一、TBSドラマに”16年ぶり”出演 「妻、小学生になる。」実写化決定

  • 2021.11.03
【芸能】堤真一、TBSドラマに”16年ぶり”出演 「妻、小学生になる。」実写化決定

【芸能】堤真一、TBSドラマに”16年ぶり”出演 「妻、小学生になる。」実写化決定

何でも19

1:
爆笑ゴリラ ★
2021/11/03(水) 06:03:20.94 ID:CAP_USER9
11/3(水) 6:00
オリコン

堤真一、TBSドラマに”16年ぶり”出演 「妻、小学生になる。」実写化決定

 俳優の堤真一が、2022年1月スタートのTBS系ドラマ「妻、小学生になる。」(毎週金曜 後10:00)で主演を務めることが決定。堤がTBSドラマに出演するのは、2006年放送の「セーラー服と機関銃」以来、16年ぶりとなる。

 原作は、「週刊漫画TIMES」(芳文社)に連載中の村田椰融氏による同名漫画。10年前に愛する妻を失い生きる意味を失った夫とその娘が、思わぬ形で妻(母)と奇跡の再会をするところから物語は始まる。

 なんと妻(母)は生まれ変わって、10歳の小学生の女の子になっていた!? 夫と娘はそんな妻(母)の姿に戸惑いながらも、10年ぶりに彼女に尻を叩かれ叱咤激励される。この物語は、彼らのみならず、一家に関わる周りの人々が「生きること」に再び向き合おうとするちょっと変わったホームドラマ。堤は、主人公の新島圭介を演じる。

■以下、コメント
<堤真一>
(16年ぶりにTBSのドラマに出演することに)もうそんなに経ったのですね…。感覚的にはあまりそう感じないのですが、本当に久しぶりですね。

脚本がすごくおもしろかったです。原作の漫画はずいぶん前に読んだことがあるのですが、ドラマの脚本は漫画の世界とはまた違って、非常にリアルに描かれていて、これが今後どう展開していくのか、僕自身が今ものすごく楽しみにしています。

今回、設定としてはすごく難しい役どころですね。実際に「妻が小学生になったら」と考えてみても、どう作りあげていいものか難しいですが、演出家の方と話しながら、僕が演じる新島圭介を作っていこうと思っています。妻が小学生になったことを、圭介がどう受け入れて、そしてどのように進んでいくのか、微塵の疑いもないようにしないといけないなと感じています。

これから撮影に入るのですが、みんなで楽しく撮影できればいいなと思っています。とても不思議な設定の作品ですが、僕自身も最終回までどうなっていくのか本当に楽しみにしております。1月スタートの金曜ドラマ「妻、小学生になる。」をぜひご覧ください。

<原作・村田椰融>
漫画家としてまだ生計を立てられていないころに、「いつか実写化されるような作品を考えよう」という気持ちで描き出したのが「妻、小学生になる。」でした。気づけば連載することができ、巻数も増え、そしてついに実写化することが決まりました。

大変な時世の中、「妻、小学生になる。」の制作に携わる関係者の皆様には本当に感謝です。そしてこの作品を応援し、支えて下さった読者の皆様、本当にありがとうございます。ドラマ化した「妻、小学生になる。」の方も、ぜひともお楽しみください。


引用元:https://ift.tt/3bB0Ezq
https://news.yahoo.co.jp/articles/71fe3568d587c66d61e11ee6c90ca2d63f63b996


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

12:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:11:54.60 ID:Oz0O6L/a0
>>1
貴恵と麻衣は誰がやるんだろう
78:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 08:25:57.63 ID:81EDlmUh0
>>1
なんだ、秘密のパクリかくだらねぇ
4:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:06:32.98 ID:BiCbFEat0
あうあうあー話なの?
5:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:06:44.19 ID:xrIz756Z0
元立憲民主党のロリ議員は歓喜か
8:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:10:07.10 ID:DexLjXJx0
ロリコン歓喜ドラマか
24:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:19:56.91 ID:KJrULarS0
>>8
原作はジト目でかわゆくない
9:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:10:36.97 ID:+4DP4o2u0
小学生役が全てだね
ちゃんと抜ける子を選んで欲しい
16:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:13:49.65 ID:fk5Fklz30
>>9
正直でよろしい(´・ω・`)
41:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:51:26.41 ID:2YeoW3C70
>>9
演技力と家事料理が出来る小学生って居るのか?
13:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:12:33.81 ID:9FqQu1cC0
小学生役は芦田プロか
77:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 08:24:37.79 ID:Iythc5/A0
>>13
安達祐実だろう
14:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:13:15.43 ID:+T9cEsmP0
子役って監察医朝顔に出てたつぐみちゃんしか知らない
17:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:15:14.10 ID:0A1W6jBd0
秘密とかこんな感じのパターン多いけど夫が男児になるバージョンてないんか
20:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:18:09.97 ID:aBEfBF9d0
>>17
夫じゃないけど学生からやり直し設定とかぼちぼちあるかな
23:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:19:51.71 ID:QkAZ5vUb0
>>17
広末が口でしてあげよっかて言うシーンは邦画史に残る名シーン
29:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:27:24.05 ID:Oz0O6L/a0
>>17
夫は甲斐性が全てだから。
稼げない小学生になったところで役立たない
47:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 07:05:05.89 ID:tGTJyg1t0
>>17
ちょっと違うけどベンジャミン・バトン
18:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:16:15.27 ID:DFpQ8OE90
子役はおちょやんの子がいい
21:
あの頃の名無しさん
2021/11/03(水) 06:18:33.42 ID:+SCrmPT60
堤とかどこに需要あるんだ?


引用元:堤真一、TBSドラマに“16年ぶり”出演 『妻、小学生になる。』実写化決定 [爆笑ゴリラ★]

URL:https://ift.tt/2ZRFBGo

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事