知りタイムズ

53/53ページ
  • 2021.02.13

コロナ復興税はあるのか 収束後に「消費税15%」

コロナ復興税はあるのか 収束後に「消費税15%」 (出典 1.bp.blogspot.com) コロナ対策に使った国費76兆円を5~6年で回収できる 1 ボラえもん ★ :2021/02/12(金) 07:41:12.04 ID:g8jv6BpZ9.net 政府はコロナ経済対策として1年に3回の補正予算を組み、国費76兆円、財政投融資などを合わせた総事業費300兆円を […]

  • 2021.02.13

「独身税」という考えに相次ぐ否定の声 なぜ?

「独身税」という考えに相次ぐ否定の声 なぜ? (出典 1.bp.blogspot.com) 金がなくて結婚できない弱者から税金を取ることに 児童手当や所得控除が実質独身税 1 ボラえもん ★ :2021/02/12(金) 09:42:59.46 ID:IHNWGT189.net はてな匿名ダイアリーに2月下旬、「独身税の何が悪いのかわからない」という投稿があり物議を醸 […]

  • 2021.02.11

おでん やっぱり「大根」が一番好き!

おでん やっぱり「大根」が一番好き! (出典 www.gfo-sc.jp) ダシを吸っていて、味わえるものが上位 1 ひぃぃ ★ :2021/01/16(土) 21:21:21.46 ID:RoA2/c9q9.net トレンドリサーチは1月13日、「おでん」に関する調査結果を発表した。調査は1月中旬にネット上で実施し、男女1600人から回答を得た。 おでんの […]

  • 2021.02.10

クルマは「人とつながりたいという欲求」を満たすものではなくなった

クルマは「人とつながりたいという欲求」を満たすものではなくなった (出典 3.bp.blogspot.com) 昔はクルマで移動して、友達や異性に会いに行くことが必須だった。 1 ボラえもん ★ :2021/02/10(水) 09:42:51.00 ID:LNqoA9nw9.net 若者のクルマ離れが指摘されてから久しい。 日本の場合、国民の平均所得が著しく […]

  • 2021.02.10

遅れるワクチン接種 すでに61の国と地域が接種を開始

遅れるワクチン接種 すでに61の国と地域が接種を開始 (出典 ten-navi-prd-cms-img-481565300627.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com) 集団免疫の確立で後れをとり、世界的に交流再開の機運が生まれた時に、日本が締め出される懸念がある 1 孤高の旅人 ★ :2021/02/09(火) 13:11:51.03 河野太郎が思わ […]

  • 2021.02.09

マスク2枚重ね 「2倍の効果」は誰も求めていない

マスク2枚重ね 「2倍の効果」は誰も求めていない (出典 www.jiji.com) 目的は、予防とおしゃれを兼ねるため、肌荒れ対策、予防効果アップのため、など 1 ばーど ★ :2021/02/09(火) 15:14:08.09 ※時事通信 新型コロナウイルスの感染対策で、マスクを2枚重ねて着用する動きが広がっている。 ウレタンマスクや布マスクだけでは機能 […]

  • 2021.02.09

エスカレーターは「止まって乗る」 埼玉で全国初の条例となるか

エスカレーターは「止まって乗る」 埼玉で全国初の条例となるか (出典 amd-pctr.c.yimg.jp) エスカレーターで走ったため転倒するという事故は年間800件ほどで、高止まりの状態 1 ばーど ★ :2021/02/09(火) 14:19:31.25 ID:Cjo2KZMK9.net ※読売新聞 エスカレーターでは追い越しをせず、止まって乗って―― […]

  • 2021.02.09

リモートワーク格差 事務職と現場仕事 社内でトラブルに

リモートワーク格差 事務職と現場仕事 社内でトラブルに (出典 4.bp.blogspot.com) リモートワーク=「休み」「楽をしている」という認識がトラブルの原因 業務内容などの細かい情報共有が必要 1 ヒラリ ★ :2021/02/06(土) 10:42:29.42 ID:x8zZ6tMu9.net 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リモートワークを実施する […]

  • 2021.02.08

義理チョコ ついに消滅か コロナで食べ物の共有が制限

義理チョコ ついに消滅か コロナで食べ物の共有が制限 (出典 yamabuki-himawari.com) 感染防止のため店舗での試食提供ができないことも逆風に 1 :2021/02/05(金) 06:56:24.09 ID:V6BRe6lE0●.net BE:123322212-PLT(14121) 新型コロナウイルス感染拡大が続く中、バレンタインデー(2月14日)で百貨店や […]

  • 2021.02.08

仕事と育児の両立は実行不可能・・・切実な声

仕事と育児の両立は実行不可能・・・切実な声 (出典 stat.ameba.jp) 結婚新生活支援事業への疑問「シングルのパパやママは?」 1 蚤の市 ★ :2021/02/02(火) 06:51:04.18 ID:ZVuoDkh+9.net  西日本新聞「あなたの特命取材班」に寄せられた情報を基に、昨年11月20日付のくらし面で国の少子化対策「結婚新生活支援事業」を取 […]

  • 2021.02.07

独身者の7割以上が「いつかは結婚したい」 でも半数は不安を抱えている

独身者の7割以上が「いつかは結婚したい」 でも半数は不安を抱えている (出典 nikkan-spa.jp) 「結婚したくない」は1割強と少数派 1 ボラえもん ★ :2021/02/03(水) 10:07:46.88 ID:n4Mg3RyY9.net 結婚願望への本音、結婚に対して感じているハードルなど、現代の独身者が置かれた状況を調査結果から紐解く。  ( […]

  • 2021.02.07

週休3日制は可能か? 整理するポイント 

週休3日制は可能か? 整理するポイント  (出典 3.bp.blogspot.com) 一部企業で試験導入、給与1〜2割減 1 ボラえもん ★ :2021/01/25(月) 09:08:36.79 ID:EMewY2oW9.net  新型コロナウイルスの影響による労働環境の変化を受け、自民党は「選択的週休3日制」についての議論を本格化させる。週休2日制を維持しつつ、希 […]

  • 2021.02.07

小学校の教員採用 倍率が2倍を切る自治体が増加

小学校の教員採用 倍率が2倍を切る自治体が増加 (出典 1.bp.blogspot.com) 平均倍率は2.7倍で過去最低を更新 1 ボラえもん ★ :2021/02/02(火) 14:03:19.68 ID:R7spJzsz9.net  都道府県教育委員会などが2019年度に実施した公立小学校の教員採用試験で、競争率の全国平均は2.7倍と過去最低だったことが2日、文 […]

  • 2021.02.06

中学受験「偏差値50」の学校ってどうなの?

中学受験「偏差値50」の学校ってどうなの? (出典 i.pinimg.com) 自分の子供が偏差値50程度の学校に行くことに我慢できない 1 七波羅探題 ★ :2021/02/04(木) 11:07:40.37 ID:Bedl8+S39.net 「授業のオンライン化で浮き彫りになったのは、普段から落ち着いて勉強に取り組めているお子さんにとって、コロナの影響はほとんどな […]

  • 2021.02.06

親の収入が減って授業料が払えない!

親の収入が減って授業料が払えない! (出典 1.bp.blogspot.com) 夜回り先生「国や自治体は早急に支援拡大を」 1 ボラえもん ★ :2021/02/04(木) 09:23:36.96 ID:w5dgEBlT9.net  新型コロナウイルス感染拡大を受けて首都圏などに再発令されている緊急事態宣言がさらに延長される。コロナ禍で経済的な打撃を受けた家庭も増え […]

  • 2021.02.06

教員「思い違いではないか」 いじめ被害訴える児童に対して1時間半繰り返す

教員「思い違いではないか」 いじめ被害訴える児童に対して1時間半繰り返す (出典 www.schoolstudio.jp) いじめに対する認識の問題か、自分の評価を落とさないためか 1 記憶たどり。 ★ :2021/02/04(木) 11:31:38.70 ID:NK3+9wxG9.net 2019年に岐阜県内の小学校の教頭が、いじめの被害を訴えた当時小学2年の児童に […]

  • 2021.02.05

小学校の防寒着の校則 「タイツはいいが、レギンスはダメ」に保護者が困惑

小学校の防寒着の校則 「タイツはいいが、レギンスはダメ」に保護者が困惑 (出典 tshop.r10s.jp) レギンスがダメな理由を娘に説明できない 1 記憶たどり。 ★ :2021/02/05(金) 14:49:25.09 ID:XAAJ+B7E9.net 「タイツはいいが、レギンスはダメ」。熊本県内の一部小学校に、標準服の下に身に着ける防寒衣類の種類を限定するルー […]

  • 2021.02.05

NHK 2023年度の値下げ 地上波は対象にせず 衛星波のみ

NHK 2023年度の値下げ 地上波は対象にせず 衛星波のみ (出典 eizoshigoto.com) 1月20日に放送総局長が表明していた 1 首都圏の虎 ★ :2021/02/05(金) 10:58:44.82 ID:VBuEReQ/9.net ※毎日新聞 NHKの前田晃伸会長は4日の定例記者会見で、2023年度の衛星契約の1割値下げに関連し、「衛星契約 […]

  • 2021.02.05

ドコモ 次なる差別化の策はあるのか 競合3社の新プランで薄れる「新味」

ドコモ 次なる差別化の策はあるのか 競合3社の新プランで薄れる「新味」 (出典 iphone-mania.jp) 料金は2980円で横並び。これからはサービス面での差別化が重要に 1 HAIKI ★ :2021/02/02(火) 08:15:23.71 ID:CAP_USER.net 第4の携帯キャリアである楽天モバイルが料金戦略を大きく転換した。これまで同社は「容量 […]

  • 2021.02.04

「消しゴム忘れた小学生を教室内で3時間半立たせる」こういうことも体罰になる 

「消しゴム忘れた小学生を教室内で3時間半立たせる」こういうことも体罰になる  (出典 3.bp.blogspot.com) 「次からは忘れません」と自分で話すのは、時間が経つとさらに難しくなる 1 頭皮ちゃん ★ :2021/02/02(火) 18:37:07.64 ID:tIuOpU/g9.net  神戸市北区の小学校の男性教諭(25)が昨年12月、「忘れ物をした」 […]

  • 2021.02.04

東京五輪 昨年の延期の保険金が500億円 現在は「無保険」状態

東京五輪 昨年の延期の保険金が500億円 現在は「無保険」状態 (出典 static.chunichi.co.jp) 「無保険状態ゆえに、五輪の中止はありえないのです」 1 ばーど ★ :2021/02/03(水) 07:20:49.87 ID:pZkyH1549.net ※SmartFLASH 「大会が開催されるかではなく、どのように開催するかについて取り […]

  • 2021.02.04

天下一品のロゴマークを「進入禁止」と認する安全運転支援システム

天下一品のロゴマークを「進入禁止」と認する安全運転支援システム (出典 www.j-cast.com) ホンダ公式サイトにも事例がイラスト付きで紹介されている 1 頭皮ちゃん ★ :2021/02/03(水) 10:32:14.50 ID:REf1mREp9.net 進入禁止かと思ったら、天下一品でした――。 一体何を言っているのかと思うかもしれないが、天下 […]

  • 2021.02.03

医療従事者に感謝 恵方巻100人前が届けられる

医療従事者に感謝 恵方巻100人前が届けられる (出典 image.excite.co.jp) 東京築地のすし店から無償で提供される 1 みなみ ★ :2021/02/02(火) 19:15:48.90 ID:hNdoi07n9.net 2/2(火) 15:18 新型コロナウイルス感染拡大の中迎えた節分の日の2日、東京・築地のすし店は、医療従事者への感謝をこ […]

  • 2021.02.03

GoToトラベル 停止期間を3月7日まで延ばす

GoToトラベル 停止期間を3月7日まで延ばす (出典 blue-jacket.net) 再開を意識しているから、みんなが旅行に行かなくなっている 1 ばーど ★ :2021/02/03(水) 06:23:27.55 ID:pZkyH1549.net 10都府県で緊急事態宣言の延長が決まったことを受けて観光庁はGoToトラベルの全国での停止を1カ月延ばし、来月7日まで […]

  • 2021.02.03

児童手当 61万人の子どもが廃止対象に 改正案が閣議決定

児童手当 61万人の子どもが廃止対象に 改正案が閣議決定 (出典 2.bp.blogspot.com) 世帯主の年収が1200万円以上の世帯は児童手当廃止の廃止対象となる子どもは61万人 1 ばーど ★ :2021/02/02(火) 13:49:56.30 ID:uJzXEqZk9.net ※共同通信 政府は2日、一部の高収入世帯の児童手当を廃止する児童手当 […]

  • 2021.02.02

「ハイブリッド車や燃料電池車も禁止すべき」は乱暴すぎる EVだけでは多くの問題が・・・

「ハイブリッド車や燃料電池車も禁止すべき」は乱暴すぎる EVだけでは多くの問題が・・・ (出典 motor-fan.jp) 集合住宅の充電環境整備が困難で、EVの短所が前面に出てしまう 1 ボラえもん ★ :2021/01/31(日) 13:42:48.35 ID:BFz39UxK9.net すでに定評のある日産「リーフ」に続いて、2020年から2021年初頭に掛け「 […]

  • 2021.02.02

定年後の働き方の選択肢 再雇用で「終わった人扱い」はつらい

定年後の働き方の選択肢 再雇用で「終わった人扱い」はつらい (出典 3.bp.blogspot.com) いっそ、しがらみのない職場へ転職も 1 ボラえもん ★ :2021/01/31(日) 11:53:01.89 ID:BFz39UxK9.net  人生100年時代、中国地方でも働く高齢者が増えているが悩みも少なくない。  (出典 【社会】シニアの悲哀、定 […]

  • 2021.02.02

遅れに遅れた?車載電池に1兆円支援へ トヨタ&パナソニックに

遅れに遅れた?車載電池に1兆円支援へ トヨタ&パナソニックに (出典 images.newswitch.jp) トヨタが取り組む全個体電池という次のステージで勝つためにも。 1 ボラえもん ★ :2021/02/01(月) 13:53:56.62  世界的な脱炭素シフトを受けて、経済産業省が車載電池向けに1兆円規模の巨額支援を検討していることがダイヤモンド編集部の調べで分かった […]

  • 2021.02.01

トラックドライバー「SAPAの飲食店を開けてくれ」 国交省「コンビニを利用して」

トラックドライバー「SAPAの飲食店を開けてくれ」 国交省「コンビニを利用して」 (出典 2.bp.blogspot.com) トラックドライバーにとっては20時以降がSAPAを利用するゴールデンタイム 1 記憶たどり。 ★ :2021/02/01(月) 12:46:20.06 年明け間もなく、11都府県に発令された2回目の緊急事態宣言。これを受けて、当該都府県にある飲食店には […]

1 53